ニュース
「ルパン三世VSキャッツ・アイ」Amazon Prime Videoで'23年配信
2022年9月22日 12:00
アニメ化50周年を迎えた「ルパン三世」と原作40周年を迎えた「キャッツ・アイ」。両作品の記念イヤーのラストを飾る作品として、コラボアニメが制作決定。Amazon Original「ルパン三世VSキャッツ・アイ」として、2023年にAmazon Prime Videoにて世界独占配信する。制作はトムス・エンタテインメント。
制作決定に伴い、ティザービジュアル、PV第1弾のほか、「キャッツ・アイ」原作者の北条司や、制作関係者からコメントも到着した。
物語の舞台は、「キャッツ・アイ」連載当時の1980年代。「レトロ&スタイリッシュな爽快クライム・アクションが繰り広げられます。“泥棒×怪盗”のハイブリッドなコラボレーション作品、是非ご期待ください!」としている。
『ルパン三世』は、中学生の時から読んでいた大先輩の作品です。モンキー・パンチ先生がこのコラボの話を聞かれたらどんな反応をされていたかな……? と考えずにはいられません。
生前、何度かバーでご一緒する機会がありましたが、お互いマンガのお話をすることはありませんでした。ある時、人づてに頼みたいことがあると言われ、ただそれをおうかがいする前に亡くなられてしまいました。それがさすがにこのコラボの話ではなかったとは思いますが、今回、不思議なご縁でご一緒することができて嬉しいです。モンキー・パンチ先生にも喜んでいただけていたら良いなと心より願っています。
モンキー・パンチは、『キャッツ・アイ』の世界観が大好きでした。『キャッツ・アイ』と『ルパン三世』が対決したらきっと面白い作品になるだろうと、楽しそうに話をしていたことがあります。
親しく交流させていただいた北条先生の『キャッツ・アイ』と、『ルパン三世』のコラボレーションは、熱望していたモンキー・パンチにとって、夢のような企画だと思います。
原作者でも、アニメの『ルパン三世』は、ファンの一人として楽しむ人でした。きっと、今回の企画も、ファンの一人として、作品完成を待ちわびていると思います。
『ルパン三世』はアニメ化50周年、『キャッツ・アイ』は原作40周年。記念すべき年に、まさかの対決? ができるとは思っていませんでした。
ルパン、次元、五ェ門と銭形のとっつぁん。そして、不二子ちゃんと3姉妹! 今からとても楽しみです!
お話聞いて、えーー? マジーー? って感じでひっくり返りました! (笑)
何十年ぶりとかは最早考えたくない! (笑)お祭り気分で楽しもうと思います。
『ルパン三世 VS 名探偵コナン』に継ぐ夢のコラボ作品『ルパン三世 VS キャッツ・アイ』。泥棒 VS 怪盗ということもあり華麗でスタイリッシュなアクション要素も満載なテンポのいい作品に仕上がりました。
北条先生からモンキー先生へのリスペクトもあり「ルパンの世界観にキャッツたちが存在している様に見せたい、ルパンのキャラクターに寄せてほしい」というオーダーがあったため、漫画家の中田春彌先生にイラストを描いていただき、両方のキャラクターを一新いたしました。
また、ルパンのジャケットがピンクなのは、『キャッツ・アイ』の時代設定が80年代であり、本作もその時代設定をフィーチャーしているため「80年代のルパンと言えばピンク」という思いがあり決定しました。
イントロダクション
狙った獲物は必ず奪う、神出鬼没の大泥棒。自由を愛しロマンに生きる、その男の名はルパン三世。
ある時は怪盗、ある時は喫茶店の美人三姉妹。華麗に夜を駆け世間を騒がせる、その女たちはキャッツアイ。
モンキー・パンチ氏の名作『ルパン三世』アニメ化50周年、そして北条司氏の初連載作品『キャッツ・アイ』原作40周年を記念し…… “泥棒×怪盗”のハイブリッドなコラボレーション作品がついに登場!『キャッツ・アイ』連載当時の1980年代を舞台に、レトロ&スタイリッシュな、爽快クライム・アクションが繰り広げられる!
ターゲットは、キャッツアイの父が遺した「三枚の絵」。共に絵を狙うルパンとキャッツの“夢の泥棒対決”。それぞれの魅力的なキャラクターたちが入り乱れ、物語はやがて、絵に隠された驚くべき“秘密”へと繋がっていく……。
『ルパン三世』らしいエキセントリックな世界観に、『キャッツ・アイ』らしい心を揺さぶるエモーショナルな物語が融合。王道かつ大胆な、新たな作品が完成した。
監督を務めるのは静野孔文、瀬下寛之。さらに多数の気鋭クリエイターが、セルルックCGによるハイクオリティな映像を実現。それぞれのオリジナル版を踏襲した“豪華声優陣”もその名を連ね、作品を盛り上げる!
令和の夜を彩る、大人のためのエンターテインメント作品。泥棒たちの奇跡の共演を、是非その目に焼き付けて欲しい。