ニュース

Meta Quest 3、10月10日発売。7万4800円から。高精細なAR表示

Meta Quest 3

Metaは28日、新たなVR/AR用HMD「Meta Quest 3」の詳細を発表した。10月10日発売で、価格はストレージ128GBモデルが7万4,800円、512GBモデルが9万6,800円。VRだけでなくAR表示も可能で、2基のRGBカメラにより、パススルー映像の解像度がQuest 2の10倍、Quest Proの2倍に向上。深度マッピングセンサーも搭載し、高精細なAR表示も楽しめるのが特徴。

ディスプレイ解像度は片目あたり2,064×2,208ドットで、Meta Quest 2と比べて約30%向上。光学設計が40%にスリムになった。リフレッシュレートは90Hz、120Hz(テスト機能使用時)。視野は110度(水平)、96度(垂直)。パンケーキレンズの採用により、光学系はスリム化した。アイトラッキングは非搭載。

QualcommのXR向けSoC「XR2 Gen2」を採用することで、GPUの処理能力がQuest2と比べて2倍に向上している。

3D空間オーディオを搭載した一体型ステレオスピーカーを備え、40%音量がアップ。「L/Rマッチング機能により、VR空間の特定の位置にいる感覚を作り出す」という。

人間工学に基づき、より自然に手にフィットするという「Touch Plusコントローラー」には、触覚フィードバックを提供するTruTouchも搭載。バーチャル環境内で、現実世界と同じように触れ、動き、反応できるとする。

後方互換性を備え、Meta Questのすべてのアプリ、ゲームなどに対応。500タイトルを超えるコンテンツライブラリに対応する。また、今後Xbox Cloud Gamingをプレイする事も可能になるという。

Meta Quest LinkケーブルとAir Linkもサポートし、PCと接続することも可能。重量は515g。バッテリー駆動時間は最大使用可能時間は平均2.2時間。メディア再生時は平均2.9時間。ゲーム時は平均2.4時間。

なお、特典として128GBモデル、512GBモデルのどちらにも、ゲームの「Asgard's Wrath 2」が付属(12月からMeta Questストアで入手可能になる予定)。512GBモデルには「Meta Quest+」を6カ月試せる権利も付属する。

オプションとして、シリコンの接顔部や、カラー違いの接顔部、ヘッドストラップなども用意する