ニュース
Astell&Kern、USB着脱式でデュアル出力のポータブルUSB DAC「AK HC4」
2023年11月21日 11:00
アユートは、Astell&Kernブランドより、着脱式USBケーブルと3.5mm/4.4mmのデュアル出力に対応し、リアルタイムアップサンプリング機能も備えたポータブルUSB DAC「AK HC4」を12月に発売する。直販予想価格は39,980円前後。具体的な発売日は改めて告知されるほか、価格についても為替等の状況により変動する場合がある。
数多くのユーザーから得られた要望を反映したというモデル。発売済みのUSB DAC「AK HC2」や「AK HC3」はケーブル一体型だったが、AK HC4では着脱式のUSBケーブルを採用した。製品にはUSB Type-CとLightning仕様、合計2本のデュアルノイズシールドケーブルが付属する。
出力端子は3.5mm 3極アンバランスと、4.4mm 5極バランス(5極GND結線あり)のデュアル仕様で、アンバランス時2Vrms、バランス時3Vrmsの高出力を確保しつつ、高いSN比と低歪、低クロストークを実現。「ケーブル一体型のAK HC2やAK HC3とはまた異なるサウンドと利便性を提供する」という。
DACチップは超低歪と低消費電力を両立したAKMの32bit DAC「AK4493S」を搭載し、最大384kHz/32bitまでのPCM、DSD 256のネイティブ再生に対応した。
また一部のAstell&Kern製オーディオプレーヤーにも搭載されているリアルタイムアップサンプリング機能の「DAR(Digital Audio Remaster)」も搭載。再生される音源のサンプリングレートを、PCMでは384kHz/352.8kHz、DSDではDSD 256にアップサンプリングする。
高サンプリングレートで再生することで「さらに洗練された音源再生が可能となり、繊細でアナログライクな音を提供、倍音の豊かさや音楽の微妙なニュアンスの違い、豊かな響きを、より高い次元で楽しむことをサポートする」とのこと。
本体はバスパワーで駆動。またUAC2.0/UAC1.0切り替え機能も備えるため、家庭用ゲーム機とも接続して使用できる。