ニュース

Netflix、6月は「ガンダムSEED FREEDOM」や「範馬刃牙VSケンガンアシュラ」

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」 6月8日配信
(C)創通・サンライズ

Netflixは、6月の配信作品ラインナップを発表した。6月8日からは2024年1月に劇場公開された映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」を配信するほか、6月6日には格闘漫画界の両雄によるドリームコラボ「範馬刃牙VSケンガンアシュラ」を独占配信する。

「範馬刃牙VSケンガンアシュラ」 6月6日独占配信

Netflix映画では、「範馬刃牙」の地下闘技場戦士と「ケンガンアシュラ」の拳願会闘技者が激突する「範馬刃牙VSケンガンアシュラ」を6月6日から独占配信。双方の猛者たちが鍛え上げた肉体と磨きぬいた技をぶつけ合う、空前絶後の戦いが幕を開ける。

6月8日から配信の「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」は、テレビシリーズ、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の続編となる完全新作。ガンダムシリーズ劇場公開作品の中でNo.1の興行収入を更新し、興行収入48.2億円、観客動員288万人を記録した。

「Ultraman: Rising」 6月14日独占配信

6月14日には、円谷プロダクションとNetflixが共同製作したCGアニメーション長編作品「Ultraman: Rising」を独占配信。監督・脚本は「KUBOクボ 二本の弦の秘密」などで知られるシャノン・ティンドル、CGアニメーション制作は「スター・ウォーズ」や「ジュラシック・パーク」など数々の名作を送り出してきたILM(インダストリアル・ライト&マジック)が担当し、「親子」「家族」をテーマに、「すべての世代で楽しめる新たなウルトラマンストーリー」として創造した作品。

野球界のスター選手、サトウ・ケンのもう一つの姿、それは地球を守るスーパーヒーロー「ウルトラマン」。その役割を担うべく、ケンは帰国して日本球界の一員として、試合に臨む。しかし、突如出現した強大な怪獣ジャイガントロンによって平和な日常は破られるのだった。

ケンはウルトラマンとなって戦いに挑むが、迫りくる怪獣の攻撃は激化する。そんな中、ケンは、「宿敵」の子である“赤ちゃん怪獣”の世話を任せられるという、思いもよらない事態に陥る。そして、新米パパとして奮闘しながら、疎遠になっていた父親のとの関係や「ウルトラマン」であることの本当の意味と向き合うことになるのだった……。

「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」 6月27日独占配信

そのほか、King&Princeの永瀬廉主演、出口夏希共演でベストセラー小説を実写化したラブストーリー「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」を6月28日より、ニコール・キッドマン、ザック・エフロンら出演のラブコメディ「ファミリー・アフェア」を6月28日に独占配信する。

「ライジングインパクト」 6月22日独占配信

Netflixシリーズでは、「七つの大罪」原作者・鈴木央による伝説の作品を初アニメ化した「ライジングインパクト」を、6月22日から独占配信。小学3年生の七海ガウェインはゴルフの才能を見いだされ、ライバルと切磋琢磨し世界一のゴルファーを目指す。

「ブリジャートン家: シーズン3 パート2」6月13日独占配信

そのほか、大人気シリーズのシーズン3のパート2「ブリジャートン家: シーズン3 パート2」などを、6月13日より独占配信。

「ツール・ド・フランス: 栄冠は風の彼方に: シーズン2」 6月11日独占配信

Netflixドキュメンタリーでは、世界一過酷と言われる自転車レースに密着した「ツール・ド・フランス: 栄冠は風の彼方に: シーズン2」を6月11日から独占配信。チームの入れ替わり、優勝候補の失速など波乱に満ちた2023年大会に迫る。

そのほか、King&Princeなど日本のトップ男性アイドルグループに長期密着取材し、リアルな素顔を映し出す「連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME」のシーズン6を6月4日から、スマートフォンの発明に貢献した企業・ブラックベリーの成長と衰退を実話を元に描いた「ブラックベリー」を6月6日から、大ヒットドラマの劇場版第2弾「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」を6月8日から、人気ミステリー小説を映画化した「ザリガニの鳴くところ」を6月15日から、それぞれ配信する。

「連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME」 6月4日独占配信
「ブラックベリー」 6月6日配信
「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」 6月8日配信