ニュース

ヤマハが配信ソフトの「OBS」とスポンサー契約。配信機材やサービス拡充目指す

ヤマハは、クリエイター&コンシューマーオーディオ事業(コンシューマー向け音響機器)において、ライブ配信向けソフトウェアを提供するOBS(Open Broadcaster Software)とのスポンサー契約を締結した。

世界中のクリエイターのライブ配信活動を支えているOBSを支援することで、音楽や演奏パフォーマンスはもちろん、トークやゲームなど幅広いコンテンツを創作・配信するコンテンツクリエイターの活動を裏側で支えるという。今後は、OBSとの技術交流を含むコラボにより、さらなるユーザー体験向上を目指した製品・サービスの開発を目指し、継続的にクリエイターをサポートするとしている。

コラボの一環として、配信向けマイク「AG01」と、配信向けミキサー「AG03MK2」と「AG06MK2」における「OBS Studio」機器認証を取得。また、2024年6月29日~30日にオランダで開催される「TwitchCon Europe in Rotterdam」のヤマハブースでは、OBSとの共同展示も予定しているとのこと。

AG01
AG03MK2
AG06MK2
ヤマハ クリエイター&コンシューマーオーディオ事業部長 津川能行氏コメント

配信やコンテンツ制作のための優れたソリューションを提供し続けているOBSの支援に参加でき、パートナーとなれたことを大変うれしく思います。今回のスポンサーシップ「ダイヤモンドティアー」と「AGシリーズ」の「OBS Studio」機器認証取得を取り組みの第一歩として、配信者やクリエイターの皆さまに、より優れた体験をお届けできるよう取り組んでまいります。