ニュース
世界初の平面磁界型ドライバ搭載完全ワイヤレス。EDIFIERがクラファン開始
2025年3月26日 12:35
Edifier Japanは、世界初の平面磁界型ドライバーを搭載した完全ワイヤレスイヤフォン「NeoBuds Planar」を発表。4月2日10時より、GREEN FUNDINGにてクラウドファンディングを開始する。現在は事前メールアドレス登録を受け付けている。
「オーディオ愛好家の皆様やプロフェッショナルユーザーの方々に向けて開発された」という、完全ワイヤレスイヤフォン。
平面磁界型ドライバーを採用することで、音の透明感と空間表現を実現。音源本来の質感を損なうことなく細部まで忠実に再現でき、従来のダイナミックドライバーでは表現しきれなかった微細な音のニュアンスや自然な音場表現、そしてライブ会場にいるかのような臨場感が楽しめる、と謳う。
ドライバー部分には、第2世代EqualMass振動板技術を使用。特許取得の独自技術により、振動板の重量を均等に分散。音の歪みを大幅に低減し、高い解像度と精密な音質を再現。また厚さ10μm未満の超薄型振動板の高速レスポンスが、繊細な音のニュアンスを忠実に再現。20Hz~40kHzの広帯域な周波数応答に対応しており、深みのある低音から繊細な高音まで、より忠実な音を再現できるという。
最新のオーディオコーデックに対応し、音楽・通話・ゲームのすべてにおいて高精細なサウンドを提供するQualcomm Snapdragon Soundに対応。またLHDC 5.0デコーディングをサポートしており、最大96kHz/24bitのハイレゾ音源がワイヤレスで楽しめる。
周囲の環境を解析し、自動で最適なアクティブノイズキャンセリングもサポート。ノイズリダクション技術を活用し、周囲の騒音を抑えながら、より明瞭な音声通話も行なえる。充電ケースの併用で、最大30時間使用できる。