ニュース

EDIFIER、ハイレゾ・心拍測定対応のイヤークリップ型イヤフォン。期間限定20% OFF

「LolliClip」(ブラック)

EDIFIER Japanは、ハイレゾ再生と心拍数測定に対応したイヤークリップ型の完全ワイヤレスイヤフォン「LolliClip」を2月21日に発売する。価格はオープンで、直販価格は16,980円だが、21日0時から2月25日23時59分までの間、期間限定特別セールとして20% OFFの13,584円で販売する。

ホワイトモデルは近日発売予定

カラーはブラックとホワイトを用意するが、ホワイトのみ近日発売予定。

外耳を挟んで固定するイヤークリップ型を採用したオープンタイプの完全ワイヤレスイヤフォン。音楽とともに周囲の音も確認でき、閉塞感・密閉感がなく、ランニングなど屋外でのアクティビティのときも安心・安全だという。イヤーフック部の曲率を工夫してフィット性も追求したといい、長時間でも快適に装着できる。

オープンイヤー型ながらアクティブノイズキャンセリングに対応。周囲の雑音を打ち消してより快適に使用できるという。

搭載ドライバーは13mm径ダイナミック型で、低域に量感をもたせるサウンドを実現。ドライバーに指向性を持たせる独自設計で音漏れも軽減している。

Bluetooth 5.4準拠で、コーデックはSBCとAACに加えてLDACもサポート。最大96kHz/24bitのハイレゾ再生に対応し、ハイレゾワイヤレス認証も取得した。

バイタルセンサーを搭載

また左右イヤフォンにバイタルセンサーを搭載しており、心拍数と血中酸素をリアルタイムで計測可能。測定データは専用アプリ「Edifier ConneX」で確認できる。アプリからは再生モードの選択やイコライザーなども利用できる。

装着センサーも備え、耳からの着脱を検知して自動で音楽の再生/停止が可能。イヤフォンは左右対称で、状況に応じて左右チャンネルを再設定する「インテリジェントオーディオチャンネル検出」により、左右を気にせず装着したり、充電ケースにしまうことができる。IP56の防塵防水仕様。

マイクは片側各3基の合計6基で、通話時は周囲の雑音を取り除く通話ノイズキャンセリング機能を利用可能。2台のデバイスに同時接続するマルチポイントにも対応した。

最大再生時間はイヤフォン単体9時間、ケース併用で約39時間。15分の充電で3時間使える急速充電にも対応した。

EDIFIER Japanは、3月1日に福岡・天神で開催される「ポタフェス2025 福岡」に出展。このLolliClipのほか、日本初公開となる平面磁界型ドライバーを採用した「NeoBuds Planar」などを展示する。