ニュース

8月開催「魔改造の夜 THE MUSEUM」。モンスター実演第一弾が決定

8月25日から9月2日まで、東京・ベルサール秋葉原にて行なわれるイベント「魔改造の夜 THE MUSUEUM」。開催に先立ち、モンスター実演&解説講座スケジュールの第一弾が発表された。

8月30日は、Yマハ発動機、S津製作所、Tレ、H技研が参加。翌31日は、Sライズ、Sズキ、M田製作所、Cネンタルが登場。ほかにもH置電機、T・DK、Mブチモーターの実演が決定している。

「魔改造の夜」は、2020年6月よりNHKで放送されている、モノづくりや技術開発に焦点を当てたユニークなエンターテインメント番組。

参加者は、モノづくり大国を支える日本を代表するメーカーや、世界レベルの技術を持つ新進気鋭の町工場で活躍する、プロフェッショナルなエンジニアから、これからプロエンジニアを目指す学生まで、幅広い世代の技術者たち。各チームは毎回設定される「お題」に基づいて大胆で創造的な“魔改造”に挑戦し、扇風機やお掃除ロボット、玩具などの日常的な製品を、“モンスターマシン”に変貌させ、その能力を競い合う。

Cネンタル
はいぶれっどきりん号 3D model
Bobbin Hood 360 3D model
S津製作所
魔砲恐竜カノンちゃん
ぱたぱたカサフライ

イベント「魔改造の夜 THE MUSEUM」は、これまでの放送で活躍し、日本のトップ技術者たちによって魔改造されたモンスター達を一挙に展示するのに加え、実演や技術講座も開催。実演実況と解説は矢野武が務め、“夜の夜会”さながらに会場を盛り上げる。

さらに、これまでの放送で登場した“モンスター”のスペックやチームメンバーの全記録がわかる、番組初の公式BOOK(3,850円)の発売も決定。5月31日12時からは、公式BOOKと入場券がセットになった前売チケット(5,600円)を数量限定で販売される。

Sズキ
DEN-RACE solo
ワニワニ Van Bang Burn!
Sライズ
瞬速! くるりんぱ3号
足が長いよソラちゃん
T・DK
トランチャー&グラビット
スポポ ズドド ババババーン
Tレ
ユウカンザウルス
開く君へ
うきうきアンブレラ
H置電機
ぱんだ幸村
スパイダー魔人
Mブチモーター
駆けろ!!電馬号
ぶっちげーたー
M田製作所
STELA
トイレットドラゴン
Yマハ発動機
TR22&US23
鳩 RIDING ACADEMY