ニュース
See audio、ダマスカス鋼シェルのイヤフォン。約135万円
2025年11月12日 16:30
リアルアシストは、中国・See audioより、「虚数」をサウンド・コンセプトにしたという有線イヤフォン「MOBIUS iGV」を、11月15日に発売する。チューニングコンセプトを共有するというイヤフォン「SeeU」も同日に発売。いずれも価格はオープンで、市場想定価格はMOUBIUS iGVが135万円前後、SeeUが81,500円前後。
MOBIUS iGV
同ブランドの旗艦イヤフォン「MOBIUS」の海外向けバージョンという位置づけで、「妥協という概念を廃して設計された」という有線イヤフォン。ダイナミックドライバー×1基、バランスド・アーマチュア(BA)ドライバー×9基、EST(静電型)ドライバー×4基を搭載した14ドライバー構成を採用している。
音響フレームワークは、既存モデル「HAKUYA」で確立されたものをもとに、設計上の制約を取り払って再構築したといい、「大型のダイナミックドライバーと特注設計のドーム状音響チャンバーにより、共鳴とエネルギー収束のバランスが、より自然なかたちで実現されている」という。
再生周波数帯域は20Hz~20kHz、インピーダンスは11Ω、感度は111dB。シェルには、独特の波紋を持つダマスカス鋼を採用した。
付属ケーブルは合金線で、長さは1.5m。プラグは4.4mmバランス、イヤフォン側コネクタは0.78mm 2Pin。
See audioは、MOBIUS iGVについて「芸術的価値と技巧的価値を同時に体現する至宝の存在と同時に『虚数』をコンセプトにしたサウンド・コンセプトの何処かフィロソフィカル且つ伝説的な存在感を端的に語るものである。無限とゼロの間にある宇宙的な、そしてアジア的な哲学の中に身を置くことで『音』を語ろうとしているかのよう。音とは何かを考えさせられる逸品」としている。




