ソニー、レンズ交換式ハンディカム「NEX-VG20」

-60p/24p対応。Aマウントレンズで位相差AF


レンズ交換式ビデオカメラ「NEX-VG20」

 ソニーは、「ハンディカム」の新モデルとして、Eマウントを採用したレンズ交換式ビデオカメラ「NEX-VG20」を11月11日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は16万円前後。高倍率ズームレンズ「18-200mm OSS F3.5-6.3」(SEL18200)をセットにした「NEX-VG20(H)」は実売22万円前後。

 2010年9月に発売された「NEX-VG10」の後継モデルで、新しい撮像素子を採用。さらに、従来はAVCHDの1080/60iのみだった録画モードに、60pと24pの撮影モードを追加。別売のマウントアダプタを使う事で、Eマウントだけでなく、Aマウントのレンズでも高速なAFを使った撮影が可能。5.1ch録音も可能になるなど、大幅な機能強化が図られている。

レンズ交換式ビデオカメラ「NEX-VG20」1,610万画素のExmor APS HD CMOSを採用

 撮像素子は、同日発表のミラーレス一眼カメラ「NEX-5N」と同じ、1,610万画素のExmor APS HD CMOSを採用。従来の1,420万画素から強化された。従来モデルと比べ、高感度撮影も強化されている。画像処理エンジンはBIONZを採用。記録メディアはメモリースティックDuoと、SD/SDHCメモリーカードを採用。デジタルカメラの動画撮影にある、1回の撮影時間が29分という制限は無く、長時間の連続撮影が可能。

発表会場に展示されたNEX-VG20タッチパネル対応の液晶モニタは270度まで回転するようになった1,610万画素のExmor APS HD CMOSを採用

 撮影解像度はフルHDの1,920×1,080ドット、録画形式はAVCHD。1,920×1,080/1,440×1,080ドットの60iに加え、新たに60pと24pでの撮影にも対応。ビットレートはPSモードが28Mbps、FXモードが24Mbps、FHモードが17Mbps、HQモードが9Mbps、LPモードが5Mbps。シネマトーンガンマ機能にも対応し、なめらかな動画表現が可能になったという。

 MPEG-2/720×480ドットでの撮影も可能で、撮影モードはHQ(約9Mbps)のみ。また、1,600万画素の静止画撮影にも対応。新たにRAW形式での撮影にも対応した。連写速度は秒間6コマ。

 AFも高速化しており、レンズのSEL18200を使ってVG10と比較すると、約3倍の高速化を実現したという。また、液晶モニタを指でタッチする事で、タッチした対象を追尾フォーカス可能。顔検出にも対応しており、狙った被写体に簡単にフォーカスを合わせながら動画撮影ができるという。

 Eマウントレンズが使用できるほか、Aマウントレンズを装着し、位相差検出法式のフルタイムAFで動画撮影を可能にするマウントアダプタ「LA-EA2」(10月14日発売/39,900円)も使用可能。マウントアダプタに、独自の「トランスルーセントミラー・テクノロジー」を内蔵したのが特徴で、AFセンサーやAFモーターも内蔵している。詳細は同日発表の「NEX-5N」の記事を参照のこと。VG10でも同アダプタに対応するため、ファームウェアアップデートが予定されている。

マウントアダプタを介して、Aマウントのレンズも装着可能(写真右)。「LA-EA2」を使えば、位相差検出法式のフルタイムAFが使用できる

 マイク部には4つの無指向性マイクカプセルを搭載。デバイスとしてはVG10と同じだが、制御するソフトウェアを更新。従来は2chのみだったが、新たに5.1chでの収録を可能にし、31段階の音声レベルコントロールも実現している。

 筐体デザインもブラッシュアップ。タッチパネル対応の液晶モニタ(92.1万画素のTrueBlack液晶)は270度まで回転するようになった。また、液晶モニタを閉じても操作できるコントロールダイヤルを下部に装備。ローアングル撮影用の録画ボタンも備え、MFアシスト機能では4倍までの拡大フォーカスも可能になった。また、グリップやベルト部分も改良し、持ちやすさがアップしたという。

上部にマイクを搭載。5.1chでの収録も可能になったローアングルでの撮影を可能にするグリップも装備活用イメージ

 EVFも装備。リモコン操作(三脚/赤外線リモコン)にも対応し、シネマトーン ガンマ/カラーにも対応している。

 HDMI出力も装備。従来モデルではHDMI出力すると、液晶モニタやEVFの表示が消えてしまい、テレビやモニタでチェックしながら撮影するような場合では、カメラマンがフォーカスをコントロールできなかった。VG20では、HDMIと液晶の同時出力にも新たに対応している。

 バッテリは「NP-FV70」が付属し、連続撮影時間は約2時間55分。本体の外形寸法は91×233×130mm(幅×奥行×高さ)、重量は約645g。レンズ/バッテリ装着した撮影時外形寸法/重量は102×294×132mm(幅×奥行×高さ)/約1.3kg。

マイク部には4つの無指向性マイクカプセルを搭載ビューファインダーも備えている様々な機能を割り当てられるダイヤルも備えている


(2011年 8月 24日)

[AV Watch編集部 山崎健太郎]