AV Watchアクセスランキング

3Dスピーカー「pavé」、飾れるCDプレーヤー、一生モノのオーディオ('24年6月10日~16日)

今週は、日本の技術ベンチャーであるCearが開発した3Dスピーカー「pavé」を取り上げたDigital Audio Laboratoryが1位を獲得。GREEN FUNDINGで過去3番目の支援金を集め、トータル2億3,450万円を記録した話題の製品が筆者宅に到着。実際の製品を使い、音質からブロードキャスト「Auracast」まで、様々な機能を試してみた。

2位は「CD世代の“ジャケ愛”炸裂! 飾れるCDプレーヤー『Instant Disk Audio CP2』」。クラファンで目標金額の4,778%を達成したCDプレーヤーを、リアルCD世代のアラフォー筆者がレビュー。CDジャケット愛を思い出させてくれる“素敵ガジェット”に仕上がっていた。

3位は、三浦孝仁氏の「一生モノのオーディオ!」。音質と内容がともに充実している本格派のオーディオ機器として、純A級プッシュプルのハイエンドプリメインアンプ・アキュフェーズ「E-700」を紹介。オーディオ愛好家から多くの注目を集めた。

4位に入ったのは、「Apple Vision Pro」の日本発売が6月28日に決定したニュース。価格は599,800円から。そして5位には、ネット動画も高画質で楽しめるゲオのフルHDテレビのニュースがランクインした。

このほかには、SIE製nasneからバッファロー製に「お引越しダビング」した、ソニーカセット完全網羅の「ソニー・カセットテープ・マニアックス」、USEN+大創産業+早大による「新しい閉店音楽」制作、「Vision Proの持つ価値」を改めて解説した西田宗千佳のRandomTracking、“親指サイズ”のまま4K撮影可能になった「insta360 GO 3S」などの記事が読まれた。

1位

2位

4位

8位

9位

10位

11位

12位

13位

15位