AV Watchアクセスランキング【2012年11月5日~11月11日】
nasne対応「DiXiM BD Burner」やBluetooth最新事情など
nasneからBD/DVDへダビングできるソフト「DiXiM BD Burner 2013」のレビュー記事がトップ。同製品が単品販売開始についてのニュース記事も3位に入り、スマートフォンからも多くアクセスされた。2位はBluetooth 4.0の最新事情に関するニュース記事。
4位はiTunes Storeにおいてソニー・ミュージック系の邦楽が配信開始された記事。5位は、サブウーファを搭載したJVCのカナル型(耳栓型)イヤフォン「HA-FXZ200」のレビュー。そのほか、ソニーのプロモーション「ヘッドホン女子47」や、AV視点からの「Windows 8」レビューなどがランクインしている。
- 【レビュー】nasneの録画番組をBD/DVD化。「DiXiM BD Burner 2013」
DTCP-IPの「ダウンロード」ムーブに対応 - Bluetooth 4.0接続で身の回りの「スマート化」拡大へ
Windows 8/iOSサポート。歯ブラシやゴルフクラブにも - nasneからBDダビング「DiXiM BD Burner 2013」単品発売
Windows 8/iOSサポート。歯ブラシやゴルフクラブにも - iTunes Storeでソニー・ミュージック系邦楽配信開始
いきものがかり、西野カナ、ラルク、JUJUなど - 【レビュー】驚きのサブウーファ搭載、JVC「HA-FXZ200」を聴く
ダイナミック型の欠点を克服する意欲作 - ソニー、重低音アイドル「ヘッドホン女子47」を始動
47都道府県出身。“重低音ダンス”をYouTubeに - 【EZ】AV Watch読者に贈る、“Windows 8ってどうなの?”
~dynabook R822+ピクセラ「PIX-BR320」でTV視聴~ - ドコモ、REGZA Phone T-01DをAndroid 4.0に更新
- 【レビュー】REGZA Z7の「タイムシフト」を試す:全録基本編
“面白そう”に出会う「ざんまいプレイ」 。HDD追加 - ドコモ、「ARROWS X LTE F-05D」をAndroid 4.0に更新
7日開始。フェイスアンロック/パノラマ撮影対応など - ソニー、「VAIO TV with nasne」に3倍モードのDVD書き出しやThrow機能を追加
- 「ハリー・ポッター」全8作の本編ディスクのみ収録で9,000円のBD-BOX
- ドコモ、Android 4.0への更新スケジュール公開
Xperia NX/acro HDは11月中。SC-02Dは'13年に - TOKYO MX、東京タワーの地デジ放送波を12日に初めて減力
'13年3月末予定のスカイツリー完全移行は「若干遅れる」 - ソニー、ウォークマンZのAndroid 4.0/FLAC対応は12月中旬
Fシリーズも更新。nasne放送転送/本体プレイリスト作成
次点:【レビュー】約1万円のShure「SE215 Special Edition」を聴く
低音強化した特別モデル。ロックやポップス向けに
【スマートフォン】
- 【レビュー】nasneの録画番組をBD/DVD化。「DiXiM BD Burner 2013」
DTCP-IPの「ダウンロード」ムーブに対応 - Bluetooth 4.0接続で身の回りの「スマート化」拡大へ
Windows 8/iOSサポート。歯ブラシやゴルフクラブにも - iTunes Storeでソニー・ミュージック系邦楽配信開始
いきものがかり、西野カナ、ラルク、JUJUなど - ソニー、重低音アイドル「ヘッドホン女子47」を始動
47都道府県出身。“重低音ダンス”をYouTubeに - ドコモ、REGZA Phone T-01DをAndroid 4.0に更新
- 【レビュー】画質/音質向上の第5世代iPod touchを試す
1080p撮影可能に。処理速度/音質も大きく向上 - nasneからBDダビング「DiXiM BD Burner 2013」単品発売
11月22日発売、7,480円。DVDダビングも - 【レビュー】驚きのサブウーファ搭載、JVC「HA-FXZ200」を聴く
ダイナミック型の欠点を克服する意欲作 - 「ハリー・ポッター」全8作の本編ディスクのみ収録で9,000円のBD-BOX
- ドコモ、Android 4.0への更新スケジュール公開
Xperia NX/acro HDは11月中。SC-02Dは'13年に
注:
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
(2012年 11月 12日)