e-onkyo music週間ハイレゾベスト10
YMO「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」が1位(11月23日~29日)
矢野顕子の全曲コラボアルバム「ふたりぼっちで行こう」など配信
2018年11月30日 18:26
28日から配信スタートしたばかりの、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」リマスター盤が、開始2日で今週の1位を獲得。「イエロー・マジック・オーケストラ」のUS版とオリジナルも4位・5位にランクイン。
2位は、藤田恵美「camomile colors」。3位は、QUEENのベスト「Greatest Hits」リマスター盤。そのほか、1910〜60年代のジャズ名曲を中心とした1,000円コンピレーション盤「HD Jazz Volume 8」などが入った。
e-onkyo musicのおすすめは、矢野顕子が奥田民生や大貫妙子、吉井和哉、YUKIらゲストアーティストを迎えて制作した「ふたりぼっちで行こう」など。
e-onkyo music ベスト10(11月23日~29日)
YELLOW MAGIC ORCHESTRAソリッド・ステイト・サヴァイヴァー(2018 Bob Ludwig Remastering)
YMO結成40周年記念! 注目が最高潮に達する中で放たれた2ndが最新リマスタリングで初のハイレゾ配信。
96kHz/24bit
FLAC
価格:3,200円
レーベル:Sony Music Direct(Japan)Inc.
藤田恵美camomile colors
日本のみならず、アジアのリスナーから切望され続けたシリーズの8年振りの新作。
5.6MHz/1bit
DSF
価格:3,800円
レーベル:HD Impression
クイーンGreatest Hits
これまでに2,500万枚以上を売上げ、世界で最も高いセールスを上げたベスト・アルバム。
96kHz/24bit
FLAC
価格:3,200円
レーベル:Universal Music
YELLOW MAGIC ORCHESTRAイエロー・マジック・オーケストラ〈US版〉(2018 Bob Ludwig Remastering)
初期YMOのイメージを決定づけたアルファレコード期の全オリジナルアルバムを名匠ボブ・ラディックによる最新リマスタリングで初のハイレゾ配信。
96kHz/24bit
FLAC
価格:3,200円
レーベル:Sony Music Direct(Japan)Inc.
YELLOW MAGIC ORCHESTRAイエロー・マジック・オーケストラ(2018 Bob Ludwig Remastering)
YMOの原点とも言うべき楽曲、“ゴダール三部作”といわれる楽曲、他収録アルバムを最新リマスタリングで初のハイレゾ配信。
96kHz/24bit
FLAC
価格:3,200円
レーベル:Sony Music Direct(Japan)Inc.
V.A.ワン・ポイント リアル・ハイレゾ 192kHz ベスト Vol. 2
ハイレゾの最大の特徴である「倍音」を最もピュアな状態で唯一とらえることの出来るワン・ポイント・レコーディングでの192kHz。
192kHz/24bit
WAV/FLAC
価格:2,000円
レーベル:マイスターミュージック
V.A.HD Jazz Volume 8
ジャズマニアならずとも名前は知っているであろうジャンルを超えた名アーティストの作品を収録。
96kHz/24bit
WAV/FLAC
価格:1,000円
レーベル:SRT
Michal SobkowiakJazz Loves Chopin
巨匠ヤシンスキも認める才気あふれるピアニストによる極上のショパン。
192kHz/24bit
WAV/FLAC
価格:2,000円
レーベル:S2S
ロンドン交響楽団, ヨーゼフクリップスオーケストラで聴くハイレゾクラシック ~ベートーベン × ロンドン交響楽団~ 交響曲第1番-第5番
ベートーヴェン初期~中期の傑作交響曲を世界的な一流オケの演奏で。
192kHz/24bit
WAV/FLAC
価格:1,500円
レーベル:S2S
ClariSFairy Party
新生ClariSの金字塔となる「ヒトリゴト」や「CheerS」を含む活動9年目に突入した5枚目のオリジナルアルバム。
96kHz/24bit
FLAC
価格:3,200円
レーベル:Sony Music Labels Inc.
e-onkyo musicのオススメ
YELLOW MAGIC ORCHESTRAソリッド・ステイト・サヴァイヴァー(2018 Bob Ludwig Remastering)
YMOが遂にハイレゾで登場。名匠ボブ・ラディックによる最新リマスタリング。海外ツアーの盛り上がりが逆輸入的に国内メディアでも報じられ、注目が最高潮に達する中で放たれた2nd。 ヒットシングル「ライディーン」「テクノポリス」を擁し、社会現象的なテクノポップ・ブームを巻き起こした。赤い人民服、テクノカットなどファッション面でも注目され、一躍YMOは時代の寵児に。1980年日本レコード大賞ベスト・アルバム賞受賞。1st『イエロー・マジック・オーケストラ』の日本版、海外版も同時配信。
96kHz/24bit
FLAC
価格:3,200円
レーベル:Sony Music Direct(Japan)Inc.
矢野顕子ふたりぼっちで行こう
全曲にゲストアーティストを迎えたコラボ作品。大貫妙子、奥田民生、鹿の一族、前川清、上妻宏光、U-zhaan x 環ROY x鎮座DOPENESS、吉井和哉、YUKI、平井堅、細美武士、Reed and Carolineが参加。
96kHz/24bit
WAV/FLAC
価格:3,240円
レーベル:SPEEDSTAR RECORDS
David BowieGlastonbury 2000 (Live)
常に時代の先端を走り続け、時代を開拓し続ける伝説、デヴィッド・ボウイ。偉大なるキャリアの中でも最大のハイライトの一つとも言うべき2000年グラストンベリー・フェスティバル出演時のパフォーマンスが、遂に完全版となってリリース!
48kHz/24bit
FLAC/MQA
価格:2,780円
レーベル:Parlophone
グレゴリー・ポーターOne Night Only[Live At The Royal Albert Hall / 02 April 2018]
現代最高峰の男性ソウル・ジャズ・シンガー=グレゴリー・ポーターのライヴ・アルバム! 彼の最新作『ナット・キング・コール&ミー』からの楽曲や、ファンに人気の高い「ヘイ・ローラ」、「ホエン・ラヴ・ワズ・キング」、「ドント・ルーズ・ユア・スティーム」などを収録。クリスマス・シーズンを前に、ナット・キング・コールの「ザ・クリスマス・ソング」のカヴァーも収録されている。ソウルフルでリッチな声で、リスナーを魅了してきたグレゴリーのライヴ・アルバムは、彼の非凡な才能と音楽性が、遺憾なく発揮されたアルバムになっている。
48kHz/24bit
FLAC
価格:3,800円
レーベル:Decca
The Rev Saxophone QuartetFun!
バッハ無伴奏作品リリース後、出光音楽賞受賞、岩谷時子賞奨励賞、「情熱大陸」やバラエティ番組出演など目覚ましい活躍を続けている若手人気ナンバー1のサクソフォン奏者上野耕平が中心となって結成したThe Rev Saxophone Quartet(ザ・レヴ・サクソフォン・クヮルテット)による作品第2弾。前作『DEBUT』でクラシックサックスのオリジナル曲ばかりを演奏したライブ盤だったのに対し、今回は新曲2曲を含む全5曲に果敢に挑戦。メンバーの上野、宮越、都築、田中が藝大時代の仲間だからこそ生み出せるアンサンブルと、サックスの魅力を最大限に引き出す確固たる技術、そしてジャンルを越えて音楽を楽しめる感性を持った4人が奏でる5曲は、常識を覆すアルバムになっています。
96kHz/24bit
WAV/FLAC
価格:2,500円
レーベル:日本コロムビア