AV Watchアクセスランキング【2010年11月1日~2010年11月7日】
ボーズのディスプレイ「VideoWave」がトップ
トップは、ボーズの46型ディスプレイ「VideoWave」で5万以上のpvを記録。オーディオのボーズが手掛ける音にこだわったディスプレイとして注目を集めている。2位は、TSUTAYA店舗のDVD/CDレンタルにおける郵便返却対応で、5万弱のpvを集めている。3位にはデルの小型デスクトップPCがランクインした。
そのほか、「GALAPAGOS」など、ソフトバンクのスマートフォン新製品や、ソフトバンクから発売されるDellのAndroidタブレット、秋のヘッドホン祭りで発表された新製品などに注目が集まった。
- ボーズ、46型ディスプレイ「VideoWave」発表
-単体でサラウンド。クリックパッドリモコン採用 - TSUTAYA店頭で借りたDVD/CDが郵便ポストで返却可能に
-100円の専用ケースを利用する「TSUTAYA郵便返却」 - デル、テレビでの利用を想定した小型PC「Zino HD」
-39,980円から。BD搭載モデルも - ソフトバンク、「GALAPAGOS」などスマートフォン4製品
-裸眼3D/Android 2.2の003SHなど。書籍/動画配信も - パナソニック、BDXL対応エントリー「ブルーレイDIGA」
-実売63,000円。BDからHDDへの書き戻しにも対応 - ソフトバンク、DELL製Androidタブレット「001DL」
-5型液晶搭載で12月上旬発売。16GB microSDHC付 - 秋のヘッドホン祭 2010【iPodデジタル接続アンプ編】
-フォステクスがDAC内蔵ポータブルアンプ参考展示 - バッファロー、「ハリー・ポッター」6作収録のUSB HDD
-PCやPS3で再生。据え置き型/1TBモデル実売12,800円 - 【RT】合言葉は「パーフェクト録画」。ソニー新BDレコーダの狙い
~「パッと起動!」などユーザーの声で改善~ - 東芝、REGZA/RDをiPhoneで操作する「RZタグラー」公開
-タグリスト編集対応の上位版 - ラステーム、24bit/192kHz対応のUSBアンプ「RUA220」
-USB Audio 2.0。非同期モードと高精度クロック採用 - マイクロフォーサーズの業務用AVCHDカメラが国内初披露
-パナソニックが12月発売。Inter BEE出展内容も紹介 - 秋のヘッドホン祭 2010【ゼンハイザー/フォーカルなど】
-新HD500シリーズやT p 5、Atomic FloydのBA型など - OVA「機動戦士ガンダムUC」第2話特別上映スタート
-舞台挨拶に“本物のフル・フロンタル”登場 - 「機動戦士ガンダムUC」第3巻のBD/DVDは'11年3月発売
-エピソード3「ラプラスの亡霊」収録。BD 6,090円
次点:ゼンハイザー、新オープン型ヘッドフォン「HD 598」
-HD 500シリーズ一新。ポータブル型「PX 90」も
注:
【RT】= 西田宗千佳の― RandomTracking ―
【RT】= 西田宗千佳の― RandomTracking ―
(2010年 11月 8日)