ニュース

今週末は「ポタ研 2020冬」。final B seriesの試作機や頭外定位イヤーピースなど

東京・中野にあるAV機器の専門店フジヤエービックが主催する「ポータブルオーディオ研究会(ポタ研) 2020冬」が、2月8日に中野サンプラザで開催される。入場料は無料。各社が新製品や開発途中の試作機などを出展するイベントで、出展内容の事前告知を行なっているメーカーもある。ここではその中から、注目の展示情報をピックアップする。

final

B seriesから、開発中のプロトタイプを2機種と、シルバーコートケーブル2pinの試作機を展示する。

また、SNEXTが取り扱うブランドからも初展示が。MEZE Audio からは、ハイエンドヘッドフォン「Empyrean」(エンピリアン)の新色Copper Blackが登場。

Questyleからは、USB Type-C接続の超小型アンプ「Q-Link」の試作機を初展示する。

他にも、finalの 新しいフラッグシップイヤフォン「A8000」の試聴や、DITAのOSLOケーブルと、finalのシルバーコートケーブルとの聴き比べも可能。

ミックスウェーブ

ミックスウェーブブースの注目は、中国qdc製イヤフォン「Uranus(ウラヌス)」。2月7日の発売で、価格はオープンプライス、店頭予想価格は31,800円前後。

qdc初のハイブリッド型イヤフォン「Fusion」(ユニバーサル版の実売104,880円前後)の開発ノウハウを活かしながら価格を抑えたエントリーで、カスタマイズした低域用ダイナミック型ドライバー×1、中高域用バランスド・アーマチュア型ドライバー×1を搭載している。

独立した音響空間と音導管を使ってダイナミック型ドライバーを配置。ドライバーのチューニングを、イヤフォン筐体内へ設置した後ではなく設置の前に行なっているほか、サウンドエンジニアやミュージシャンなどのプロと共同開発して音質を調整している。

アスク

2月上旬に発売する、米AUDEZE製の平面駆動型ヘッドフォン「LCD-1」を出展する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は52,800円前後(税込)。AUDEZEのLCDシリーズで初となる、コンパクトサイズで折りたたみも可能な平面駆動型ヘッドフォンで、250gと軽量なのも特徴。

ハウジングは開放型。ドライバーは90mmで、独自の平面磁気技術「Fluxor Magnetic Technology」や、歪みを抑える「Uniforceダイヤフラム」を採用。N50ネオジウムマグネットを搭載する。16Ωの低インピーダンス設計により、幅広い再生機器に対応可能としている。

サイラス

サイラスブースでは、TP AUDIO earphonesというブランドの2モデルを参考展示する。「TP AUDIO AURORA」は、デンマークSonion製BAドライバーを採用した1BAモデル。「TP AUDIO AURORA 3」も、Sonion製BAドライバーを採用しており、3BAモデルとなる。

「TP AUDIO AURORA」
「TP AUDIO AURORA 3」

AURORAの大きな特徴は、イヤフォンのシェルを、ドイツの大手医療機器メーカーDETAXが開発した、医療グレードの耳や皮膚に優しいオーディオ用素材で作っている事。

日本市場への本格進出を、フジヤエービックがサポート。TP AUDIO Earphoneを手掛けるTP(听宝:Tingbao)は、上海功捐健康科技有限公司という会社が2016年に立ち上げたイヤホンブランド。ヘルスウェアのメーカーで、中国国内で補聴器を作っているという。

フジヤエービックでは、2019年末よりデモ機を試用。フジヤエービックのスタッフがモニターをしており、その結果も踏まえての出展だという。

頭外定位を実現するというイヤーピース「JIJU」

フェーズプラグを組み込むことで頭外定位を実現するというイヤーピース「JIJU」が、LIZER LABブースに出展する。

頭外定位を実現するというイヤーピース「JIJU」

通常のイヤフォンで問題となる、外耳道との密閉性悪化による低音不足や漏れ、位置差による違和感、固有値共振によるノイズ感、共鳴管現象による音質劣化、左右相互間の音伝達の遮断などを解決するため、方向を逆に挿入したようなカップ型のイヤピースを採用し、栓体であるフェーズプラグも付加している。

さらに、頭外定位(前方定位)を図るために、カップの付け根付近前方方向の一部に、低音不足に陥らない程度の小さな孔を創設し前方に出音発生させ、耳介で集音した音を同じ孔から聴取出来るようにしている。

アユート

アユートブースで注目は、独ULTRASONEの新イヤフォンで、静電型ツイーターとバランスドアーマチュア(BA)ドライバーを搭載した、ハイブリッドの「Ruby Sunrise」(ルビー・サンライズ)。2月7日発売で、世界100台限定。販売店はフジヤエービック限定。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は269,980円前後(税込)。

Ruby Sunrise

「Saphire」(税込実売約399,980円前後)の姉妹機となる限定モデルで、ドライバー構成はSaphireと同じ。低域用にBA×2、中域用にBA×1、高域用にBA×1、超高音域用に静電ツイーター×2基を搭載。上位モデルとなるSaphireとは異なるフィルター設定とチューニングにより、「躍動感のある豊かな中・低域と明瞭な高域表現を実現」したという。

静電型ドライバーだが、専用アンプは不要。16μmワイヤー15,000巻コイルによる内蔵トランスで、ヘッドフォン出力からの電力を100倍に増幅しバイアス電圧として供給するため、一般的なイヤフォンと同様、プレーヤーのヘッドフォン端子に接続して使用できる。インピーダンスは25Ω、再生周波数特性は15Hz~48kHz。音圧レベル(SPL)は104dB。

Astell&Kernからは、フラッグシップモデル「A&ultima SP2000」が試聴できるほか、2月7日に発売される、限定生産300台のプレミアムモデル「A&futura SE100 PHENEX」も登場。劇場版アニメ「機動戦士ガンダムNT」とコラボしたデザインとなっている。

A&futura SE100 PHENEX

Jerry Harvey Audioからは、「ROXANNE AION」が登場。Layla AIONと同様、オリジナル「ROXANNE」をベースに、3Dプリントシェルや最新のチューブシステムなどを搭載するユニバーサルIEMとなる。

ユニバーサルIEM「Roxanne AION」

また、ロックシーンの伝説的なアイコンを祝う最新シリーズ「ICON」の第一弾である「Jimi(ジミ)」カスタムIEMも、試聴展示する。

BURSON AUDIOからは、「Conductor 3X」という最新モデルを参考出展予定。

BURSON AUDIOの最新モデル「Conductor 3X」

マス工房

マス工房のブースでは、新しいヘッドフォンアンプ「model433」を出展。3月末の発売を予定している。

RCAアンバランス、XLRバランスの2入力、無歪みでの最大出力はバランス出力で1.2W+1.2Wを実現。価格は28万円。

前面
背面