ニュース
4Kレンズと本体が進化「Insta360 ONE RS」。“アクティブHDR”撮影
2022年3月22日 22:00
Insta360 Japanは、アクションカメラの新モデル「Insta360 ONE RS」を発表した。価格は4Kブーストレンズと360度レンズがセットになった「Insta360 ONE RS Twin Edition」が69,800円。4K版が38,800円、1インチ版が69,800円。22日から、公式サイトや家電量販店、Amazonなどで注文可能。
バッテリー、プロセッサー、交換可能なレンズの3パーツで構成されるアクションカメラで、レンズを交換することで、360度カメラとして使ったり、4Kブーストレンズで広角撮影をしたり、表現の幅を拡げられる。
なお、新しいレンズとコア部分は前世代のInsta360 ONE Rとも互換性があり、「ユーザーは自分のペースでカメラをアップグレードできる」という。
アップグレードされた4Kブーストレンズ
新しい4Kブーストレンズは、1/2インチ、4,800万画素イメージセンサーを搭載。鮮明な4K/60fps動画と、最高クラスの4,800万画素の静止画が撮影できるという。
さらに、2つの新しいモードを用意。1つ目は「アクションスポーツ撮影に革命を起こす」という「アクティブHDR」で、「アクション中でも動画を安定させ、ゴーストを最小限に抑え、他のアクションカメラでは捉えられないハイライトとシャドウの精細さを捉えて表現できる」という。
2つ目は「6Kワイドスクリーンモード」。4,800万画素センサーを最大限に活用し、映画のようなワイドスクリーンの2.35:1比率で6K映像が撮影可能。
360度レンズ
360度レンズは既存のレンズモジュールと同じ。サイクリング、ツーリング、スキー、何気ない日常シーンなどを、5.7K/360度ですべて撮影。撮影後、お気に入りの角度を選択し、他の動画と同じように共有できるフラットな動画として書き出せる。
「史上最高」という手ブレ補正機能
新しい「ONE RSコア」は、Insta360独自のFlowState手ブレ補正が進化。「これまでになくスムーズな動画撮影が可能」という。カメラから手ブレ補正が適用されるため、ユーザーは編集の手間要らずで、手ブレ補正された広角映像をSNSですぐに共有できる。
360度の水平維持機能を備え、アクション中にカメラをどれだけ回転させても、動画は水平に保たれる。
マイクも進化、使い勝手も
水深5mまでのIPX8防水性能を備えている。新しいコア部分の進化点は以下の通り。
- 鮮明でリアルな音声を可能にするマイクアダプター
- 50%高速になったWi-Fi転送でより簡単にモバイル転送
- 動画撮影中に最大2.7倍デジタルズームインできるインスタントズーム機能
- プリセット撮影モードに簡単にアクセスできるクイックメニュー
マウントブラケットも再設計され、レンズをその場で切り替えるためのクイックリリース構造、防風マイクカバー、および撮影中にカメラの熱を冷却させる熱放散パネルを追加。
別売の「クイックリーダーアクセサリー」を使用すると、Wi-Fi経由でファイルを転送する必要がなく、「時間、カメラのバッテリー、スマートフォンの容量節約ができる」という。ONE RSに接続してファイルをSDカードに保存し、スマートフォンに接続して編集を開始できる。
編集アプリも進化
Insta360アプリには、AIを利用した機能を搭載。360度の映像の場合、スナップウィザードを使用し、スマートフォンを動かすか、画面をスワイプしてカメラの角度を変更し、目的の映像を即座に書き出せるという。
クローン作成やストップモーションなどのエフェクトを提供するため、編集ラボは新しいAI編集エフェクトを追加。新たに、クリップ間にシネマティックなトランジションを追加できる「シネラプス(Cinelapse)」を追加。
自動編集のFlashCutでは、AIを使用して「クリップ内の最高の瞬間を見つけ、音楽に合わせて自動編集してくれる」という。アクション、旅行、Vlogといった編集テーマも用意する。
パソコン向けにはInsta360 Studioソフトウェアを用意。Adobe Premiere ProとFinal Cut Pro用のプラグインも用意する。
360度のライブ配信カメラや、パソコンと接続してWebカメラとして使うことも可能。