ニュース

デノン、1台でステレオ再生できるネットワークスピーカー「Denon HOME 350」

Denon HOME 350ブラック

デノンはAmazon Music HDや、Spotifyなどの音楽ストリーミングサービスや、Bluetooth接続に対応するネットワークスピーカーであり、「Denon HOME」シリーズの新製品として、大型の「HOME 350」を10月下旬に発売する。1台でステレオ再生が可能で、価格はオープンプライス。店頭予想価格は税別7万円前後の予定。カラーはブラックとホワイト。

Denon HOME 350ホワイトモデル

同一シリーズのネットワークスピーカーで最大サイズのエンクロージャーを採用。ドライバー構成は、左右それぞれに20mmツイーター、50mmミッドレンジを搭載。中央の前後に、165mmの大口径ロングストロークサブウーファーを搭載。

ツイーターとミッドレンジは外向きに角度をつけて搭載しており、これにより、1台で自然に広がるステレオサウンドが再生できるという。

強力な磁気回路を搭載したサブウーファーは大きな振動源となるが、前述の通り、中央の前後に対向配置する事で、各ドライバーの振動エネルギーや、ドライバー自身が持つ歪みを打ち消し合い、パワフルながらクリーンな低音を再生できるとする。

ワイヤレス・オーディオシステム「HEOS」のテクノロジーを搭載しており、Wi-Fiへの接続や設定、操作は無料のスマホ用アプリ「HEOS」で行なえる。Amazon Alexaによる音声コントロールにも対応し、スマホを使わずに声で操作も可能。インターネットラジオやローカルネットワーク上のミュージックサーバーに保存した音楽ファイルが再生できるほか、USB入力も搭載。USBメモリーに保存した音源も再生可能。ステレオミニのアナログ音声入力も搭載する。

ハイレゾファイルの再生も可能で、PCMは192kHz/24bit、DSDは5.6MHzまでの再生が可能。DSD、WAV、FLAC、Apple Losslessのギャップレス再生も可能。

Amazon Music HDをはじめ、AWA、Spotify、SoundCloudなど音楽ストリーミングサービスに対応。インターネットラジオも聴ける。

HEOSを活用する事で、HOME 350を2台用意し、1組のステレオシステムとして動作させる事も可能。アプリから2台をグループ化し、ステレオペアに設定できる。別売のHome Subwooferをシステムに追加し、低音を強化する事もできる。

AirPlay 2やBluetoothにも対応しており、スマートフォンやタブレットから手軽に音楽を楽しむこともできる。Bluetoothは4.2に準拠し、A2DPプロファイルに対応。

近接センサーを搭載し、天面に手を近づけるとバックライトが光、操作パネルのボタンが表示される。アプリを使わずに、本体から再生・停止・音量調整が可能。6つのクイックセレクトボタンも備えており、インターネットラジオ局や外部入力ソースなど、お気に入りのものを登録しておくと、ボタンをタッチする事で手軽にそのソースを選択できる。

6chのクラスDパワーアンプを搭載。無線LANも内蔵する。外形寸法は380×180×229mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は6.7kg。消費電力は37W。

左から「HOME 150」「HOME 350」「HOME 250」
サイズ感