ニュース

ベンキュー、Macの色味を再現できるデザイナー向け4Kディスプレイ

31.5型4K「PD3205UA」

ベンキュージャパンは、正確な色再現、認証カラー、充実のアフターサービスを保証する「AQCOLOR」シリーズのディスプレイとして、モニターアームが付属するデザイナー向けの27型4K「PD2705UA」と31.5型4K「PD3205UA」を、1月19日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格はPD2705UAが108,000円前後、PD3205UAが132,000円前後。

27型4K「PD2705UA」

3辺フレームレスデザインの液晶ディスプレイ。画面解像度は3,840×2,160ドット/4Kで、IPSパネル、LEDバックライトを採用している。表面処理はノングレア。表示色は約10億7,000万色で、色域はsRGB/Rec.709を99%カバーする。HDR10にも対応し、正確な色再現と自然な階調表現も実現した。

輝度は250cd/m2、HDR時は350cd/m2。コントラスト比はPD2705UAが1,200:1、PD3205UAが1,000:1。視野角は上下左右178度、応答速度は5ms(GtG)。リフレッシュレートは最大135kHz。

AQCOLORシリーズのディスプレイでは、つねに最適な色表現を可能にするための液晶パネルを厳選しているほか、ハードウェアキャリブレーションやムラ補正技術といった“究極の性能”、正しい色をユーザーに届けるという信念を元にデザイン・設計をしているとのこと。

工場出荷時に1台ずつキャリブレーションを実施。ガンマ補正、色温度調整、色域補正、ユニフォミティ補正を行ない、すべての基準を満たした製品だけ出荷している。製品には工場キャリブレーションレポートも同梱する。同社のディスプレイは、業界初のCalMAN VerifiedおよびPANTONE Validatedステータスも獲得しており、「安定した品質とPANTONE認証製品とのカラーマッチを保証する」とのこと。

ベンキューオリジナルデザインのモニターアームが付属

両モデルとも、ベンキューオリジナルデザインのモニターアームが付属する。モニターの見やすさが向上するほか、デスク上スペースを確保することもできる。なお、製品にはスタンド(台座)は付属しない。

Macの色合いに近い色の再現ができるという「M-Bookモード」のほか、作業効率アップに役立つ機能として、色の付いたラインのコントラストを高めて際立たせることで、複雑なオブジェクトのディティールが把握しやすくなる「CAD/CAMモード」、明るさを10段階で調整して暗く影になっている部分をより明瞭に表示する「デザイン(アニメーション)モード」、明るさを落として行なう後処理作業に最適な「暗室モード」の3つのカラーモードを搭載。1台のモニターでふたつの画面モードを同時に表示可能なDualView機能も備える。

そのほか、画面を2分割できる「PIP/PBP機能」や、1つのキーボードとマウスで2台のPCを操作できる「KVMスイッチ機能」、ブルーライト軽減、フリッカーフリーなどのアイケア技術も備える。使用頻度の高い機能のショートカットをカスタマイズすることで、さまざまな操作を簡単に変更できる独自コントローラー「ホットキーパックG2」も付属。

本体背面(画像は「PD2705UA」)

入力はHDMI 2.0とDisplayPort 1.4が各1系統。さらにPD2705UAは65W、PD3205UAは90Wの給電ができるUSB Type-C端子も備え、ケーブル1本で給電しながら、映像、音声、データ通信ができる。そのほかUSB Type-C×1、USB3.2 Gen1(ダウンストリーム)×3、USB3.0(アップストリーム)×2、出力2.5Wの内蔵スピーカー、ヘッドフォン出力も備える。

-5度~30度のチルト、左右275度のスイーベル、150mmの高さ調整、90度のピポットが可能。100×100mmのVESAマウントも備える。

消費電力はPD2705UAが最大152W、標準時36W。PD3205UAが最大168W、標準時43W。待機時消費電力はどちらも0.5W。

外形寸法と重さは、PD2705UAが約614×459.4×553~703mm(幅×奥行き×高さ)、約10kg。PD3205UAが約714.7×459.4×581.2~731.2mm(同)、約10.1kg。電源ケーブルやHDMI 2.0ケーブル、DisplayPortケーブル(各約1.8m)などが付属する。