ニュース
Empire Ears、10周年記念イヤフォン「TRITON」の通常モデル
2025年2月5日 11:00
アユートは、米Empire Earsが10周年の節目を記念して開発したユニバーサルIEM「TRITON」(トリトン)を、 2月15日に発売する。価格は297,000円。2024年11月に発売した限定生産モデル「TRITON Launch Edition」の通常版となる。
Empire Earsの新たな基準となるIEMとして開発された。「W9+」(WEAPON 9+)ダイナミックドライバー、精密に設計された特注の「EMP75」BAドライバー、Sonion製の次世代デュアル高質量骨伝導ドライバーの片側計4ドライバーを搭載。
W9+ダイナミックドライバーは、Empire Ears独自開発のバスレフ型構造9mm径サブウーファー。EMP75 BAは、Empire Ears 向けにKnowlesとSonionの協力によって精密に設計された特注のBAドライバーとなる。
空気伝導と骨伝導の両方を通してオーディオを再生する独自のデュアル・コンダクション・アーキテクチャー、異なるドライバーの性能を引き出すsynXクロスオーバーネットワーク、共振を抑える独自の ARC(アンチ・レゾナンス・コントロール)シャーシを組み合わせ、各ドライバーの性能を引き出しつつ、調和させた。感度は99dB @ 1KHz, 1mW、インピーダンスは2.8Ω @ 1KHz。
フルレンジの周波数特性は、W9+ダイナミックドライバー、EMP75 BAドライバーの空気伝導によって再生。イメージング、サウンドステージ、ディテール、低域拡張、リバーブはデュアル高質量骨伝導ドライバーによって、5Hz~40KHzの周波数帯において更に向上させている。
大海のような雄大なサウンドをイメージし、フェイスプレートに過去/現在/未来という創造の3段階を表現した三叉のトライデントのシンボルマークを使っている。
付属ケーブルは4芯OCCリッツ線。プラグは4.4mm 5極バランスプラグを採用。ブラックカラーのメタルケース、Final E タイプシリコンイヤーピース、マイクロファイバークロス、クリーニングツールが付属する。