ニュース

DJI、ブレ補正&トラッキング進化のスマホ用ジンバル「Osmo Mobile 7」

Osmo Mobile 7シリーズ

DJIは18日、最新の映像ブレ補正技術とトラッキング技術を搭載したスマートフォン用ジンバル「Osmo Mobile 7」シリーズを発売した。直販価格は、新アタッチメント「多機能モジュール」を付属した延長ロッド対応モデル「Osmo Mobile 7P」が18,480円、約300gの軽量モデル「Osmo Mobile 7」が13,310円。

手持ちのスマートフォンを装着することでシネマティックな映像撮影も可能になる、人気ジンバルシリーズの最新機種。Osmo Mobile 7P/7両機とも、追加された「多機能モジュール」に対応(7Pのみ同梱)。同モジュールを取りつけることで、DJI Mimoアプリを使用せずに被写体を追尾することができる。

モジュールはシンプルな磁気クリップでジンバルに取り付けることができ、ハンドジェスチャーを使用して写真を撮影したり、録画の開始や停止、トラッキングの有効化や構図の調整も行なえる。明るさや色温度を調整できる照明も付いている。

上位モデルの「Osmo Mobile 7P」は、Osmo Mobile 6の軽量でポータブルな堅牢なトラッキング機能を維持しながら、より強力な3軸スマートフォンスタビライザーを搭載。同梱の多機能モジュールを使って、被写体の追跡や、複数の色温度と明るさレベルを統合したライトコントロールが行なえる。

多機能モジュールをマイク受信機(DJI Mic Miniのレシーバー機能)として機能させる場合は、そのUSB-Cポートをスマートフォンに接続することで、高品質な音声伝送も可能。同時にスマートフォンへの電力供給も行なえる。内蔵延長ロッドにも対応する。重量は約368g。

軽量モデルの「Osmo Mobile 7」は約300gの重量を実現し、よりエントリーレベルの価格を実現。クイック展開、内蔵三脚、ワンステップ収納が可能で、上述の多機能モジュール(別売)にも対応する。

Osmo Mobile 7Pの同梱物

ジンバルとアプリを併用して機能させる「ActiveTrack 7.0」をサポート。ActiveTrack 7.0では、ジンバルが被写体をトラッキングし、その動きを自動的に追従するように調整。

スマートキャプチャでは、ジンバルが複数の被写体をスマートに検出でき、ユーザーは簡単なタップで1つの被写体にロックオンしたり、別の被写体へ切り替えできる。スムーズなトラッキングで被写体を正確に捉えることができるほか、被写体が隠れたり急速に動いたりしても継続的に追跡を維持できるという。

最大動作時間は、どちらも約10時間。

Osmo Mobile 7P & 7:あなたの創造力を解き放つ、ハイスペックなジンバル!