ニュース

パナソニック、10m防水+Wi-Fiの縦型ムービー「HX-WA30」

DLNA対応。防水スタンダードなど3製品展開

デジタルムービーカメラ「HX-WA30」、「HX-WA3」、「HX-DC3」

パナソニックは、防水や無線LAN対応の「HX-WA30」などデジタルムービーカメラ3モデルを5月1日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は32,000円~45,000円前後。

型番特徴撮像素子カラー店頭予想価格
HX-WA30防水IP68
Wi-Fi
耐衝撃
裏面照射型
1/2.33型MOS
1,640万画素
ホワイト(-W)
ブラック(-K)
45,000円前後
HX-WA3防水IP681/2.33型MOS
1,440万画素
ホワイト(-W)
ブルー(-A)
35,000円前後
HX-DC3-ホワイト(-W)
ブラック(-k)
32,000円前後

 HX-WA30/WA3は防水仕様のビデオカメラで、雨の日だけでなく、川や海でも撮影可能。WA30のみ裏面照射型の1/2.33型MOSセンサーを搭載し、低照度環境での撮影性能を高めているほか、スローモーション撮影にも対応。無線LANもWA30のみ搭載し、手元のスマートフォンでのライブビューや再生、SNSへのアップロードなどが可能。

 WA30はタフ性能を高めてスマートフォン連動に対応した上位モデル、WA3は防水スタンダードモデル。薄型/軽量のDC3と用途にあわせて3モデルを用意。全モデルがエルゴノミクスデザインによる縦型のボディと可動式液晶を搭載し、フルHD撮影に対応する。

HX-WA30

HX-WA30

 WA30はシリーズの最上位モデルで、防水10m、防塵、耐衝撃1.5m、マイナス10度までの耐低温性能を有したオールシーズン、全天候型ムービーカメラ。スキンダイビングなどのマリンスポーツでも利用できるほか、スキーなどのウィンタースポーツに対応する。カラーはホワイト(-W)とブラック(-K)。

 裏面照射型1/2.33型、1,640万画素MOSセンサーを搭載。動画の記録方式は、MP4とiFrameで、映像コーデックはMPEG-4 AVC/H.264、音声はAAC 2chで記録。撮影モードは1,920×1,080ドット、60i(約17Mbps)/30p(約15Mbps)。1,280×720ドット、60p(約15Mbps)/30p(約9Mbps)。640×480ドット、30p(約3Mbps)。960×540ドット(iFrame)、30p(約24Mbps)。静止画はJPEGで、動画との同時記録も可能。

HX-WA30-W
HX-WA30-K

 また、1秒間に最大480コマの撮影が可能なスローモーションモードを搭載。秒間480コマの場合は320×180ドット、240コマの場合は640×360ドットの撮影が可能。HDR撮影やパノラマ撮影モードも装備する。

 レンズは光学5倍ズーム(F2.8~3.9)だが、超解像技術を用いた「iAズーム」により最高18倍の動画撮影が可能。35mm換算の焦点距離は、動画の場合60fps/30fpsモードで28~280mm、240fpsで28.1~140.5mm、480fpsで28.3~141.5mm。静止画撮影時は28~140mm。記録メディアは内蔵メモリ(65MB)とSDカード(SDHC/SDXC対応)。

 IEEE 802.11b/g/nの無線LANを搭載し、アプリ「Panasonic Image App」からのプレビューや撮影開始/停止などの操作が可能。ズームや逆光補正HDR、セルフタイマー設定などにも対応する。WA30はDLNAにも対応しているため、撮影した動画や写真をワイヤレスで、スマートフォンやタブレット、テレビなどから再生できる。

 液晶モニタは2.6型で約23万画素。HDMIマイクロ出力やコンポジット映像出力、PC接続用のUSB 2.0端子も装備する。バッテリパック「VW-VBX090」が付属し、連続撮影時間は約1時間20分、実撮影時間は約40分。外形寸法は96.6×46.2×127.2mm(幅×奥行き×高さ)、本体重量は約269g、使用時重量は290g。

HX-WA3/DC3

 「HX-WA3」は防水5m、防塵、マイナス10度までの耐低温性能を有したムービーカメラ。WA30との違いはタフネス性能(WA30は耐衝撃1.5mで防水10mなど)や撮像素子、動画記録モードのほか、無線LANが省略されていること。カラーはホワイト(-W)とブルー(-A)。

HX-WA3-W
HX-WA3-A

 「HX-DC3」は、薄型ボディを採用したエントリーモデルで、防水や防塵などには非対応。カラーはホワイト(-W)とブラック(-K)。

HX-DC3-W
HX-DC3-K

 撮像素子は1/2.33型MOSで、総画素数は1,440万画素で、有効画素数は動画が1,190万(16:9)、1,430万(4:3)。レンズは光学5倍だが、iAズームによる18倍ズーム(WA3)/15倍ズーム(DC3)撮影も可能。焦点距離は35mm換算で、Wideモード時で40~240mm(16:9)、38.9~232.4mm(4:3)。Teleモード時で82.4~494.4mm(16:9)、80.9~485.4mm(4:3)。

 動画の記録方式は、MP4とiFrame。撮影モードは1,920×1,080ドット、60i(約17Mbps)/30p(約15Mbps)。1,280×720ドット、60p(約15Mbps)/30p(約9Mbps)。640×480ドット、30p(約3Mbps)。960×540ドット(iFrame)、30p(約24Mbps)。静止画はJPEG記録。

 液晶モニターは、WA3が2.6型、DC3が3型で各23万画素。連続撮影時間はWA3が約1時間10分、DC3が55分。実撮影時間はWA3が約45分、DC3が45分。外形寸法/撮影時重量はWA3が96.6×46.2×127.2mm(幅×奥行き×高さ)/約257g、DC3が86.2×38.1×120.8mm/162g。

(臼田勤哉)