AV Watch

ポータブルオーディオ

  • 全て
  • ウォークマン
  • iPod
  • Astell & Kern
  • その他
  • 全て
  • iPod touch
  • iPod nano
  • iPod/iPod classic
  • iPod shuffle
  • iPod mini
    • (2015/8/7)

      レビュー

      音楽をより身近に。生まれ変わった第6世代iPod touch

      Apple Musicの魅力を最大化。中身は一新の新世代機

    • (2015/7/24)

      ミニレビュー

      128GBも登場。半日使った新iPod touchの魅力と期待

      音質は良好。ポータブルアンプ市場を加速?

    • (2015/7/16)

      アップル、iPod nano/shuffleも新カラーに

    • (2015/7/16)

      新型iPod touch登場。A8チップ搭載で128GBが48,800円

      サイズはそのままに8メガカメラ。Apple Music対応

      【更新】

    • (2014/9/10)

      iPodのラインナップからiPod classicが外れる。Apple Storeでも販売終了

    • (2014/8/11)

      トピック

      iPodは“衰退”した? iPodの歴史から考える音楽プレーヤーのこれから

    • (2014/6/26)

      iPod touchの16GBモデルにリアカメラ復活。20,800円

      6色展開で上位モデルと同等に。32/64GBは大幅値下げ

    • (2014/5/9)

      レビュー

      iTunes Match日本上陸。「いつでもどこでも」の安心感

      革新か地味な進化か。いままでのiPhoneが少し便利に

    • (2014/5/2)

      アップル、国内で「iTunes Match」スタート。年間3,980円

      iCloudの楽曲をiPhoneやMac/Windowsで共有

      【更新】10台までのデバイスに対応

    • (2013/9/11)

      アップル、iPod touchやnanoに新色スペースグレーを追加

    • (2013/5/30)

      アップル、カメラを省いた16GBの第5世代iPod touch

      22,800円で販売開始。ストラップも省略

      【更新】

    • (2012/10/26)

      レビュー

      “見ないで操作”が快適になった新iPod nano

      Bluetooth/ビデオ対応。手軽なプレーヤーとして魅力向上

    • (2012/10/23)

      レビュー

      画質/音質向上の第5世代iPod touchを試す

      1080p撮影可能に。処理速度/音質も大きく向上

    • (2012/9/13)

      アップル、“最大の挑戦”で生まれたiPhone 5など発表

      -大画面でも親指操作を重視。iPodシリーズも刷新

    • (2012/9/13)

      アップル、iPod shuffleのカラーを一新。4,200円

      -スレート、パープルなど7色展開

    • (2012/9/13)

      アップル、4型IPS液晶+1080p対応の新iPod touch

      -32GB 24,800円。アルミボディで5色展開

    • (2012/9/13)

      アップル、2.5型液晶で動画対応の第7世代iPod nano

      -16GB/12,800円。iPod最薄+ハードキーで操作性向上

    • (2011/10/5)

      アップル、第4世代iPod touch値下げ。ホワイト追加

      -8GB 16,800円、32GB 24,800円。iOS 5対応

    • (2011/10/5)

      アップル、第6世代iPod nano値下げ。8GB 10,800円

      -時計デザイン追加で全18種類。16GBは12,800円

    • (2010/9/24)

      連載新製品レビュー

      薄型&高精細化で魅力向上の第4世代iPod touch

      -Bluetooth対応強化も。カメラ搭載でほぼiPhone 4?

    • (2010/9/10)

      連載新製品レビュー

      とにかく小さなフル機能音楽プレーヤー。新iPod nano

      -ホイールの無いnanoへの戸惑いと期待

    • (2010/9/2)

      「iPodは毎年改善していく」。新iPod/iTunes発表

      -初代の失敗から学んだ小型/低価格Apple TV

    • (2010/9/2)

      アップル、160GB「iPod classic」を22,800円に値下げ

      -従来価格24,800円から2,000円低価格に

    • (2010/9/2)

      アップル、操作ボタン復活の第4世代「iPod shuffle」

      -2GBモデルのみで4,800円。アルミ削りだしボディ

    • (2010/9/2)

      アップル、720pカメラや高精細液晶の新iPod touch

      -64GBモデルも用意。8GB 20,900円~

    • (2010/9/2)

      アップル、小型化&マルチタッチ液晶の第6世代iPod nano

      -1.54型液晶。24時間再生。8GB 13,800円/16GB 16,800円

    • (2009/9/10)

      米AppleのiPodとiTunes担当者が語る、新モデルの狙い

      -音楽を楽しむ人、愛する人が増えていくことを期待

    • (2009/9/10)

      “音楽が好き”から生まれた新iPod。復帰のジョブズCEO

      -新iPod nanoで「ポケットにビデオカメラ」

    • (2009/9/10)

      アップル、HDD容量を160GBに強化したiPod classic

      -24,800円。ブラック/シルバーの2色を用意

    • (2009/9/10)

      アップル、5,800円の新「iPod shuffle 2GB」

      -カラバリ5色、4GBは7,800円。限定ステレンス筐体も

    • (2009/9/10)

      アップル、iPod touchに64GB追加。8/32GBは値下げ

      -19,800円から。OS 3.1で楽曲自動ミックスなど

    • (2009/9/10)

      アップル、カメラ/FMチューナ搭載の第5世代iPod nano

      -16GB/17,800円。VGAビデオ撮影やFMライブポーズ対応

    • (2009/3/18)

      米アップルのiPod担当者が語る、新shuffleの進化

      「世界最小」への取り組み、ボイスオーバー機能の狙い

    • (2009/3/13)

      世界最小で“しゃべる”新iPod shuffleを試す

      -驚きの小ささと、普通に“使える”音声ナビ

    • (2009/3/11)

      アップル、世界最小で“しゃべる”新iPod shuffle

      -4GBで8,800円。プレイリスト/Lossless対応

    • (2008/9/12)

      連載新製品レビュー

      【新製品レビュー】Geniusと加速度センサーで着実に進化

      音楽との出会いを演出。アップル「iPod nano」

    • (2008/9/10)

      新iPodは音楽、映像をもっと楽しむための製品

      -米アップルのiPod担当者に聞くiPod、iTunes 8の魅力

    • (2008/9/10)

      アップル、1万円以上値下げした第2世代iPod touch

      -8/16/32GB。音量ボタン/スピーカー追加

    • (2008/9/10)

      アップル、120GB HDD搭載で29,800円のiPod classic

      -iPod shuffleも新色に

    • (2008/9/10)

      米Apple、ジョブズCEOが“The funnest iPod”を披露

      -nanoは「いい所取り」。Geniusで音楽の再発見を

    • (2008/9/10)

      Apple、縦長ボディ/加速度センサー内蔵の新iPod nano

      -8GB 17,800円。ビデオ対応、9色ラインナップ

    • (2008/2/6)

      アップル、メモリを32GBに強化した「iPod touch」

      -59,800円。米国などでiPhone 16GBモデルも

    • (2007/9/27)

      新感覚携帯AVプレーヤー「iPod touch」を試す【前編】

      -大画面が実現するユニークな操作感と迫力のビデオ再生

    • (2007/9/7)

      連載新製品レビュー

      【新製品レビュー】ビデオ対応で平たくなった新nanoは魅力的?

      操作“感”の向上が魅力。アップル 新「iPod nano」

    • (2007/9/6)

      米Apple、新iPod nanoなどシリーズ刷新で商戦に自信

      -nanoは“信じられない薄さ”、touchは“七不思議”

    • (2007/9/6)

      米Apple、完全金属筐体のHDD搭載「iPod classic」

      -80GB/160GBの2モデル。29,800円/42,800円

    • (2007/9/6)

      米Apple、ビデオ再生対応の新「iPod nano」

      -液晶は320×240ドット。UI一新で8GB 23,800円

    • (2007/9/5)

      米Apple、「iPhone」から電話機能を省いた「iPod touch」

      -Webブラウズや無線LAN経由で本体から直接楽曲購入可能

    • (2007/4/9)

      iPodの累計販売台数が1億台突破

      -メアリー J. ブライジは「iPod前が思い出せない」

    • (2006/11/2)

      世界最小・最軽量を謳う新「iPod shuffle」を試す

      -ギャップレス再生非対応も音質は良好

    • (2006/10/18)

      アップル、第5世代iPodの一部にWindowsウイルス混入

      -「Windowsが脆弱であることも大変遺憾に思う」

    • (2006/9/19)

      連載週刊 デバイス・バイキング

      24時間駆動/ギャップレス再生対応の新nano

      地味ながら確実な機能強化
      アップルコンピュータ 「iPod nano」

    • (2006/9/13)

      アップル、世界最小のプレーヤー「新iPod shuffle」

      -1GB内蔵で9,800円。アルミ筐体を採用

    • (2006/9/13)

      アップル、5色アルミボディ/24時間駆動の新iPod nano

      -2GB 17,800円、8GB 29,800円。ギャップレス再生

    • (2006/9/13)

      アップル、ゲームやギャップレス再生に対応した新iPod

      -30/80GBの2機種。検索機能や動画再生も強化

    • (2005/10/21)

      連載週刊 デバイス・バイキング

      「ビデオiPod」登場。PSP用MPEG-4も再生可能?

      正常進化がビデオ対応
      アップルコンピュータ「iPod」

    • (2005/10/13)

      Apple、iTMSで1本300円の動画配信サービスを開始

      -動画対応iPodで再生。音楽ビデオや短編映画など

    • (2005/10/13)

      「ビデオ対応iPod/iTuneは大いなる一歩」ジョブズCEO

      -iPod/iMac発表会を開催。転換期を迎えた”ホワイトiPod”

    • (2005/10/13)

      Apple、QVGA液晶搭載MPEG-4/H.264対応の新「iPod」

      -30GB 34,800円、60GB 46,800円。iPodは全てビデオ対応に

    • (2005/9/9)

      連載週刊 デバイス・バイキング

      今度の“革命”は薄さ? 正常進化を遂げたフラッシュiPod

      魅力的なカラー液晶と強烈な価格競争力
      アップルコンピュータ 「iPod nano」

    • (2005/9/8)

      【インタビュー】iPod nanoは日本でブレイクするか?

      -「この小ささがもたらす価値こそが革命」

    • (2005/9/8)

      アップル、iPod nanoやiTunes 5、ROKR E1のプレスイベント

      -「nanoはiPod史上最大の革命」

    • (2005/9/8)

      Apple、カラー液晶搭載の「iPod nano」

      -鉛筆と同じ厚さ。2GB版21,800円/4GB版27,800円

    • (2005/8/4)

      「iTunes Music Store」の国内サービス開始

      -100万曲をラインナップで1曲150円~。ジョブズも登場

    • (2005/6/28)

      アップル、カラー液晶搭載/Podcast対応の新iPod

      -iPod/iPod photoを統合。20GBモデルが32,800円

    • (2005/2/25)

      アップル、新型「iPod mini/photo」の説明会を開催

      -より鮮やかになった「mini」、薄くなった「photo」

    • (2005/2/24)

      アップル、薄型化した「iPod photo」30GBモデル

      -60GBは2万円強値下げ。デジカメから直接転送可能に

    • (2005/2/24)

      アップル、バッテリ駆動18時間の新「iPod mini」

      -6GBモデルを追加。4GBが21,800円、6GBは27,800円

    • (2005/2/24)

      アップル、iPod 20GBモデルとU2 Editionを値下げ

      -最大1,940円値下げ。iPod 40GBモデルは販売終了

    • (2005/1/21)

      連載週刊 デバイス・バイキング

      全て偶然に任せられる?

      iPodブランドの格安オーディオプレーヤー
      アップル 「iPod shuffle」

    • (2005/1/12)

      アップル、シリコンメモリ採用の小型「iPod shuffle」

      -512MBが10,980円、1GBが16,980円。USB端子を一体化

    • (2004/12/15)

      バンダイネットネットワークス、エヴァ・綾波レイ仕様のiPod

      -2千台限定の受注販売。「ネルフマーク」をレーザー刻印

    • (2004/11/12)

      連載週刊 デバイス・バイキング

      “ジャケ写”表示が魅力的

      フォトビューワ機能を搭載したiPod
      アップルコンピュータ 「iPod Photo 60GB」

    • (2004/11/1)

      アップル、iPod Photo/iPod U2 Special Editionの説明会を開催

      -iPod PhotoやU2との協力関係を解説。iTMSの年内開始は困難か

    • (2004/10/27)

      米Apple、カラー液晶搭載の40/60GB「iPod Photo」

      -フォトビューワ/テレビ出力機能などを装備

    • (2004/10/27)

      アップル、黒塗りのiPod「iPod U2 Special Edition」

      -背面にU2メンバーのサイン入り。40,740円

    • (2004/10/27)

      アップル、iPod Photoの日本出荷を11月上旬より開始

      -40GBモデル57,540円、60GBモデル70,140円

    • (2004/7/30)

      連載週刊 デバイス・バイキング

      正常進化を遂げたHDDプレーヤーの定番

      USB充電にも対応した第4世代iPod
      アップルコンピュータ 「iPod 20GB」
      (M9282LL/A)

    • (2004/7/24)

      iPod mini販売開始。Apple Store, Ginzaに1,500人の列

      -前日20時半から並び始め、銀座1丁目付近まで伸びる

    • (2004/7/23)

      アップル、iPodの下取りサービスをApple Storeで開始

      -旧モデル査定額は最高27,000円

    • (2004/7/22)

      アップル、iPod miniのプレスイベントを開催

      -「われわれはただMacを売っている会社ではない」

    • (2004/7/20)

      Apple、12時間駆動を実現した第4世代iPod

      -インターフェイスを改良。20GBは33,390円

    • (2004/7/13)

      アップル、iPod mini/AirMac Expressの説明会を開催

      -iPod miniは数カ月品薄。ソニーの“13,000曲”には疑問

    • (2004/7/7)

      アップル、iPod miniを7月24日に発売

      -価格は28,140円

    • (2004/3/8)

      新製品プレビュー第63回

      -国内発売に先駆けて米国版を試すApple「iPod mini」発売日:2月20日
      標準価格:249ドル

    • (2004/1/7)

      米Apple、4GB HDDを搭載した重量102gの「iPod mini」

      -249ドルで2月に発売。日本では4月に発売予定

    • (2004/1/7)

      アップル、「iPod」10GBモデルを5GB増量し5千円値下げ

      -20GB/40GBも5千/7千円値下げ。iPod販売実績は200万台に

    • (2003/11/10)

      連載藤本健のDigital Audio Laboratory

      第121回:ポータブルHDDオーディオの音質をチェックする

      その3:iPodとiTunesの音質を検証

    • (2003/9/8)

      アップル、iPodに20GB/40GBモデルを追加

      -15GB/30GBモデルから価格は据え置きで容量増加

    • (2003/5/9)

      連載週刊 デバイス・バイキング

      [週刊] デバイス・バイキング15.7mmに薄型化し、ドックも付属

      iPodならではの品位が味わえる第3世代機アップル 「iPod 15GBモデル」(M8946J/A)

    • (2003/5/1)

      アップル、新iPod/iTunes 4の国内説明会を開催

      -iTunes Music Storeの日本での展開には「時間が必要」

    • (2003/4/29)

      アップル、第3世代iPod 10GB/15GB/30GBを発表

      -MP3に加えAACも再生可能、USB 2.0にも対応予定

    • (2002/9/12)

      アップル、「iPod for Windows」の発売日を9月19日に決定

      -アップル、「iPod for Windows」の発売日を9月19日に決定

    • (2001/10/24)

      米Apple、5GB HDD内蔵ポータブルMP3プレーヤー「iPod」

      ?FireWireで高速転送、大型液晶に日本語表示も可能

    • (2001/10/24)

      アップルコンピュータ、日本でも「iPod」を47,800円で同時発売

      -アップルコンピュータ、日本でも「iPod」を47,800円で同時発売


商品カテゴリ別
まとめページ一覧
  • テレビ
  • レコーダ
  • テレビチューナ/STB
  • ポータブルオーディオ
  • タブレット
  • スマートフォン
  • AVアンプ
  • ヘッドフォン
  • ヘッドフォンアンプ
  • オーディオアンプ
  • USB DAC
  • Bluetoothスピーカー
  • オーディオスピーカー
  • アクションカム
  • ビデオカメラ
  • デジタルカメラ
  • ドローン/UAV
  • プロジェクタ
  • ミニコンポ
  • パソコン
  • ディスプレイ
  • HMD/スマートグラス
  • ゲーム機
  • BD/DVDプレーヤー
  • SACD/CDプレーヤー
  • メディアプレーヤー
  • サウンドバー
  • ネットワークプレーヤー
  • 音楽/ボイスレコーダ
  • カーナビ/オーディオ
  • AV周辺機器
  • NAS
  • オーディオアクセサリ
  • スマホアクセサリ
  • ラジカセ/ラジオ
  • 音楽制作
  • 映像制作
  • PC周辺機器
  • レコードプレーヤー
  • アプリ/ソフトウェア
  • BD/DVD
  • CD/SACD/アナログ
  • 音楽配信
  • 映像配信
  • 放送
  • 映画
  • 記録メディア
  • 業界動向
  • 技術・デバイス


表示:
  • スマートフォン
  • PC版
  • AV Watchのトップページへ
  • 本サイトのご利用について
  • お問い合わせ
  • プライバシーについて
  • 会社概要
  • インプレスグループ
  • 特定商取引法に基づく表示

記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。/記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。/記事 、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。/無断転用・転載は著作権法違反となります。/必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Impress Corporation Copyright ©2025 Impress Corporation. All rights reserved.