サンワサプライ、単体MP3再生可能でスピーカーも搭載したBluetoothイヤフォン
(2016/1/18)
Netflix、グローバル展開に合わせ、プロキシ経由のアクセスを制限
(2016/1/18)
旭化成、最高水準の特性を持つヘッドフォンアンプ内蔵DAC「AK4376」。スマホなど
(2016/1/18)
クラリオンの新フルデジタルスピーカーをデモカーで試聴。東京オートサロン開幕
(2016/1/15)
座席が動いて匂いも出る「4DXシアター」が、109シネマズの四日市、神戸、佐賀に
(2016/1/15)
ティ・ジョイとプリンスホテル、品川と大泉学園のシネコン事業提携
(2016/1/15)
Amazonプライムミュージックにワーナー楽曲追加。RIP SLYME、かまってちゃん等
(2016/1/15)
COWON、94gのハイレゾプレーヤー「PLENUE D」にゴールドモデル
(2016/1/15)
「心が叫びたがってるんだ。」3月30日にBlu-ray化。HMVではレコード付き限定版も
(2016/1/15)
マグネシウム採用のスピーカーケーブル。シリコンウエハを切るワイヤの企業がオーディオ参入
(2016/1/15)
フルデジタルヘッドフォンアンプも搭載、デノンからUSB DAC/ネットワークプレーヤー
(2016/1/15)
WWEのプロレス見放題、「WWEネットワーク」が日本でスタート
(2016/1/15)
進化を続けるメガネが「ウェアラブルEXPO」に。ピアノ演奏を可視化するグローブも
(2016/1/14)
ニコニコチャンネルの有料登録者数が40万人突破。グッズ販売にも対応
(2016/1/14)
オンキヨー、ハイレゾプレーヤー「DP-X1」を更新。起動が遅くなる問題を修正
(2016/1/14)
超省電力の真空管「Nutube」、ノリタケとコルグが開発。ポータブルオーディオにも
(2016/1/14)
iPhone 6s Plusなど大型スマホを収納できる防水スピーカー。5,074円
(2016/1/14)
ORB、カートリッジを温めてレコードの音質改善を図る「Cartridge Warmer」
(2016/1/14)
名シーンをパロディ、「ガンダムさん」Blu-ray化。セイラさんセクシースリーブケース
(2016/1/14)
PS4がVer.3.15にアップデート。「システムの性能を向上」
(2016/1/14)
TEAC、約8万円でワイドFMも対応するハイレゾ小型コンポ。同軸SPのハイレゾ対応も
(2016/1/13)
Billboard JAPANのランキングにGYAO!の音楽動画再生数が追加
(2016/1/13)
ソニー、照明からTVやエアコン操作、音楽再生「マルチファンクションライト」
(2016/1/13)
ソニー、空間光学手ブレ補正とAFを強化したフルHDビデオカメラ
(2016/1/13)
「ハンディカム史上最強の手ぶれ補正」搭載、光学20倍の4Kカメラ2機種
(2016/1/13)
マクセル、新イヤーピースで音漏れ低減の980円イヤフォン「+FiT」
(2016/1/13)
メガネスーパーのスマートグラス「b.g.」試作機をイベント展示。“視力4.0実現”企画も
(2016/1/13)
独自サラウンド機能搭載のBluetoothスピーカー「RIVA」。防水モデルなど2機種
(2016/1/13)
東芝、視界を遮らないメガネ型ウェアラブル端末「Wearvue TG-1」
(2016/1/13)
JVC、遮音性の違うイヤーピースが2種類付属するスポーツ用Bluetoothイヤフォン
(2016/1/13)