エレクトリ、ベニー・ベナッシとコラボした伊RCF製ヘッドフォン「ICONICA」
(2015/9/24)
エヴァTVシリーズのHDリマスターBD-BOXに誤った映像が収録。良品と交換
(2015/9/24)
パイオニア、Bluetooth対応でアプリ連携もできるCDミニコンポ
(2015/9/24)
“次世代ナチュラルサウンド”、ヤマハがフロア型最上位スピーカー「NS-5000」開発
(2015/9/24)
(2015/9/24)
4K対応TVの8月出荷は前年比301.3%。電子機器出荷額は2カ月連続プラス
(2015/9/24)
iOS 9.0.1提供開始。アラームが鳴らない問題の修正など
(2015/9/24)
iOS 9移行は過去最高ペース。iPhone 6s発売に先駆け、50%以上がiOS 9に
(2015/9/21)
秋葉原の「e☆イヤホンカスタムIEM専門店」地下に、耳型採取できる「リスニングラボ」
(2015/9/18)
lumenwhite、940万円のアルミ/セラミック振動板採用フロア型スピーカー
(2015/9/18)
ソニー、Android TV搭載BRAVIAの録画対応を再々延期。10月中旬から順次
(2015/9/18)
ドスパラ、ハイブリッド型/40kHz対応で9,499円のイヤフォン
(2015/9/18)
アストロデザイン、55型の8K液晶モニター「DM-3814」。1,000万円
(2015/9/18)
(2015/9/18)
ハイレゾプレーヤー「AK380」、本体直接CDリッピング用ドライブにファームアップで対応
(2015/9/18)
3波チューナ&新トランスコーダで2番組長時間録画、ピクセラのPCIe用チューナカード
(2015/9/18)
ソニー、4K動画本体記録の超高感度フルサイズ機「α7S II」。約42万円
(2015/9/18)
アップル、4K動画編集対応の「iMovie」最新版を提供開始
(2015/9/17)
ティアック「HA-P90SD」が同軸デジタルからのDSD 2.8MHz DoP出力に対応
(2015/9/17)
「PS VR」のサマーレッスンや「ニコ動VR」など“VR”に注目、東京ゲームショウ開幕
(2015/9/17)
画質向上/ドラレコ機能などを追加したスマホ連携広角ビデオカメラ「QBiC MS-1X」
(2015/9/17)
Microsoftの音楽配信「Zune」、11月15日に終了。Grooveへ統合
(2015/9/17)
'15年上半期のBD/DVD売上は邦楽がアニメを抜きトップに。全体は前年割れ続く
(2015/9/17)
(2015/9/17)
日テレ、24時間ネット生配信番組「テレビのムコウ」。AKB48ドラマやアニメなど4ch
(2015/9/17)
バッファロー、VHSなどからスマホ動画/DVDを作成できるUSBキャプチャ
(2015/9/17)
Olasonic、大型タマゴ採用でHDMI接続のTVスピーカー。Bluetooth対応
(2015/9/17)