ニュース
Androidスマホからスマートウォッチwena wristへ、タッチでEdyチャージ可能に
2018年8月1日 09:05
Android向けアプリ「楽天Edy」がアップデートされ、新たにスマホからソニーのスマートウォッチ「wena wrist」にタッチして電子マネーのチャージが可能になった。アプリの対応OSはAndroid 4.4以降で、おサイフケータイや一部のNFC搭載端末で利用できる。
楽天Edyアプリをアップデートすることで、楽天会員IDに紐づいているクレジットカードを設定し、金額を指定してwena wrist pro/active/leatherへタッチしてチャージが可能になった。
また、アプリでポイント設定をしていれば、楽天ポイントを変換してチャージすることも可能。なお、ポイントの登録はwena wrist leatherでは楽天Edyアプリ経由で可能だが、pro/activeの場合は、別アプリ「おさいふリンク」のみで行なえる。
楽天Edyアプリでは、wena wrist以外に、Edyカードへもタッチでチャージが可能となっている。チャージ方法や設定の詳細は、楽天Edyのサイトで案内されている。