ニュース

パナソニック、業界初4K×3番組同時録画。BDレコーダ「4Kディーガ」

4Kディーガ「DMR-4T401」

パナソニックはBS4Kチューナーを搭載したブルーレイレコーダ「4Kディーガ」の新機種を10月16日に発売する。業界初となるトリプル4Kチューナーを搭載した4TB HDDモデルの「DMR-4T401」と3TBモデルの「DMR-4T301」、2TBモデルの「DMR-4T201」を用意。価格は各オープンプライスで、店頭予想価格は4T401が14万円前後、4T301が12.5万円前後、4T201が11万円前後。

ダブル4Kチューナー搭載モデルも2機種用意する。価格は同様にオープンプライスで、ラインナップと店頭予想価格は、2TBモデルの「DMR-4W201」が9.5万円前後、1TBモデルの「DMR-4W101」が8.5万円前後。

4Kディーガ「DMR-4W201」

業界初となる4Kチューナー3基を搭載した4Tシリーズを展開。4K放送の3番組同時録画が行なえるようになった。4Kチューナーを2基搭載する4Wシリーズはソフトを改善し、チューナー制限を一部解消することで、2K放送と4K放送の録画予約が混在する時間帯に新たに4K放送を録画できなくなることがある現象を回避できるようになった。

また、全機種共通して番組表を改良。表示枠を広くし、1時間に4番組表示できるようになったほか、スクロール速度を従来比2倍以上に高速化した。

なお、現在発売中の4Kディーガ「DMR-4W300」「DMR-4W200」「DMR-4W100」は併売される。

業界初となる4K×3番組同時録画に対応

最上位シリーズとなる4Tシリーズのチューナーは、地上・BS・CSデジタル×3に加え、BS4K×3を搭載。業界初となる4K放送の3番組同時録画に対応した。

朝ドラや大河ドラマが4K放送されていることに加え、'21年3月からはWOWOWが4K放送を開始。さらに'21年7月に予定されている東京オリンピック・パラリンピックの競技に関してもNHKと民放各局が4K放送を行なう可能性が高いことを背景に、4K放送の3番組同時録画の対応を決めたという。

4Wシリーズは従来通り4K放送2番組、2K放送1番組の最大3番組同時録画が可能。従来機では同時間帯に2K放送、4K放送を複数録画予約した際に、4K放送が録画できないケースがあったが、ソフト側に改善を施してチューナー制限を一部解消したことで、録画予約時に使用するチューナーを最適化し、4K放送が録画できないケースを回避できるようになった。

また、新しいレコーダーに録画番組を移行するお引越しダビングにおいて、4K放送番組の4Kダビングに対応。4T401/301/201、4W201/101のほか、別記事で紹介している4S201/101が対象で、ダビング元とダビング先の両方が対応している必要があるため、従来機からの4K番組のダビングは現時点では利用できない。今後発売する4Kお引越しダビング対応の新機種に買い替えた際に利用できる機能となっている。

従来比2倍以上高速化した快速番組表

ソフトウェアの改善により、番組表のスクロール速度を従来比の2倍以上に高速化した「快速番組表」を搭載。従来機では8日分のスクロールに39秒かかっていたが、今回発売する5製品では17秒で完了とし、より快適に録画したい番組を探せるようになったとしている。

なお、番組表のスクロール速度アップは、現在発売中の4Kディーガ(DMR-4W400/4W200/4S100/4W300/4W100)においても、12月のファームウェアアップデートで対応予定。

また、番組表の表示エリアも拡大し見やすさを向上。1時間の枠内の番組表示数を従来の2番組から4番組まで増加した。これにより、15分間隔で開始する番組の確認がしやすくなり、番組数の多いEテレなどでも録画予約しやすくなるとしている。

旧モデルの番組表。1時間の枠内に表示できるのが2番組だった
新モデルの番組表。1時間の枠内に4番組まで表示できるようになった
新しくなった番組表

写真や動画を自動で整理するおまかせアルバム

写真や動画をDIGAに取り込むと、AIが人や動物、風景などの被写体や出来事ごとに整理したアルバムを自動生成する「おまかせアルバム」、そこで分類された写真を1分間の動画としてまとめる「ダイジェスト再生」を新たに搭載。

例えば、動物園で撮った動物の写真だけをまとめたアルバムや、旅行先での写真をまとめたアルバムなどを自動で生成し、そのアルバムを「どこでもディーガ」でスマホから楽しむこともできる。ダイジェスト再生を使えば1分間でそのときの出来事を振り返ることもでき、新しい写真の楽しみ方を提供するとしている。

「おまかせアルバム」と「ダイジェスト再生」

4K長時間モードやレコーダー基本性能は前モデル同等

1.5~8倍録までの4K長時間録画に対応し、番組内容に合わせて自動的に圧縮率をコントロールする4K8~12倍録も搭載。HEVC技術と独自のアドバンスドAVCエンコーダーを組み合わせた4K HEVCエンコーダーにより、4K4倍録でもDR相当の高画質で録画できるとする。4K解像度でのお部屋ジャンプリンクも利用できる。

再生可能ディスクは、Ultra HD Blu-ray(UHD BD)、BD、ブルーレイ3D、DVD、音楽CDなど。サポートするHDRは、HDR10+、HDR10、HLG(ハイブリッドログガンマ)。Dolby Visionには対応しない。

HDR映像の明るさを調整する「ダイナミックレンジ調整」に加え、HDR→SDR変換の「ダイナミックレンジ変換調整」も搭載。接続するテレビがHDR非対応の場合でも、UHD BD/4K録画ディスクのHDR信号からSDRへのダイナミックレンジ変換を自動で行ない、HDR感を保った画質で表示できる。

Hulu、アクトビラ、TSUTAYA TV、DAZN、radikoなどの配信サービスに加え、4K/HDR配信を行なうYouTube、Netflix、Amazon Prime Video、dTV、デジタル・コンサートホールに対応。ネット動画も独自の「4Kリアルクロマプロセッサ」で処理し、鮮度の高い美しい映像が楽しめる。

4T401/301/201は2系統のHDMI出力を装備。テレビやプロジェクタのほか、AVアンプなどのオーディオシステムに別途音声出力可能。AVアンプなどが著作権保護技術のHDCP 2.2に非対応の場合でも、1系統をAVアンプに繋いで音声だけ出力、もう1系統をテレビなどに接続することでUHD BDを楽しめる。また、映像/音声信号を分離することで、信号干渉を抑える。4W201/101は、HDMI出力が1系統。

DMR-4T401の背面部
DMR-4W201の背面部

HDMIのほか、USB×2(録画用USB 3.0×1、汎用USB 2.0×1)、LAN端子を装備する。

消費電力は、4T401/301が約28W、4T201が約27W、4W201が約26W、4W101が約24W。

外形寸法は、4T401/301/201が430×199×66mm(幅×奥行き×高さ)、4W201/101が430×199×60mm(同)。重量は4T401/301が約2.6kg、4T201と4W201が約2.5kg、4W101が約2.3kg。

リモコン(シリーズ共通)