ニュース

オーディオNAS「Soundgenic」がSpotify connect対応

Soundgenic

アイ・オー・データ機器は、ネットワークオーディオサーバー「Soundgenic」のファームウェアをアップデートし、Spotify connectに対応させた。Spotifyアプリから再生デバイスとしてSoundgenicを選ぶ事で、Soundgenicに接続された機器からSpotifyの楽曲を再生できるようになる。

使用にはSpotifyのアカウントが必要。また、Soundgenicのファームウェアをver 1.3.0にアップデートする必要がある。インターネット経由によるファームウェアの自動更新は6月30日から利用可能。自動更新設定をONにしておくと、再起動後に自動アップデートが開始される。