IPSα液晶の姫路工場が、3カ月前倒しで量産稼動開始

-42/32型を量産。'10年度中に32型換算で81万台へ


「IPSアルファテクノロジ姫路」('09年9月20日)

4月12日発表


 IPSアルファテクノロジ姫路は、兵庫県姫路市にパナソニックの全額投資で建設を進めていた、IPS液晶パネルの量産拠点「IPSアルファテクノロジ姫路」の量産稼動を4月12日に開始した。主にパナソニックの全世界の薄型テレビセット工場に向け、5月より出荷を開始する。

 同工場は2008年7月に着工、当初は2010年1月の稼動開始を予定していたが、世界の経済情勢を勘案し、開始を7月に延期。その後、薄型テレビ需要が急激に回復・拡大している事に対応するため、早期の立ち上げを目指した準備を開始。昨年末より設備導入を開始し、一定の試験・試作期間を経て、4月12日より量産稼動を開始したという。

 新工場は、第一期として月産40.5万台(32型換算)の設備能力でスタート。2010年度中に月産81万台(32型換算)まで増強する計画で、主に32型・42型サイズのIPS液晶パネルを量産する。32型で18面取り、42型で8面取りを実現し、IPSα方式ならではのプロセス技術の導入による効率化と高品質化を追求している。

 具体的には、液晶パネル生産の基幹プロセスである露光工程の処理回数削減などでリードタイムを短縮し、スピーディーかつタイムリーな液晶パネルの供給体制を構築。これにより、既存の茂原工場(第6世代)に比べ約1.6倍の投資生産性を実現するという。また、水の使用量やCO2排出量をそれぞれ35%、23%削減。32型1台あたりの生産エネルギーコスト(水道/電気/ガスのコスト合計)は茂原工場に比べ約2割の削減となる。

 IPSα姫路が注力する32型と42型については、「薄型テレビの2大ボリュームゾーン」と捉えており、液晶パネルの中でも動画解像度や視野角などで優位なIPSαパネルは、国内外の市場で更に需要が増大すると見込んでいる。既存の茂原工場と合わせて32型の生産能力を高め、42型の生産も開始することでパナソニックの持つ世界の液晶テレビ組み立て拠点と連携し、グローバルでの競争力を高め、市場に応じた柔軟な供給体制を整えるとしている。



(2010年 4月 13日)

[AV Watch編集部 中林暁]