ニュース
Eversolo、IIS出力やSFP搭載。Qobuz、Amazon、Apple Music対応ストリーミングトランスポート
2025年10月29日 11:52
ブライトーンは、Eversoloブランドのストリーミングトランスポート「Eversolo T8」を、12月10日に発売する。価格は297,000円。なお、世界各国での大幅注文増により納期は6週間程度とのことで、予約販売キャンペーンを2026年1月31日まで実施。期間中は286,000円で販売される。
TIDALやQobuz、Amazon Music、Apple Musicなど、主要な音楽配信サービスに対応したモデル。Eversoloのオリジナルサンプリングレートオーディオエンジン(EOS)を搭載。SRC(サンプルレート変換)をバイパスすることで、音楽アプリのネイティブサンプルレート出力を保証するという。
これにより、Apple Musicなど、サードパーティ製アプリから出力する場合や、ほかのソースからストリーミング場合でも、ロスレス再生が可能だという。
対応フォーマットはPCMが最大768kHz/32bit、DSD 512。TIDAL ConnectやRoon Ready、Qobuz Connectなどをサポートする。
カスタムメイドの4N無酸素銅トロイダルトランスを使った超静音リニア電源や、超高精度フェムト秒クロックなども内蔵する。
USBオーディオ出力やI2S出力、同軸デジタル出力、光デジタル出力、完全絶縁型AES/EBUデジタルオーディオ出力を搭載。ネットワークは有線LANとWi-Fi 6、SFPを利用できる。
このうちI2Sは、8つの出力モードを備え、さまざまなデコードブランドやアーキテクチャと幅広い互換性を確保したという。
精密な測定とデジタルフィルタリングで部屋の音響特性に合わせてサウンドを補正する「evotune ルーム補正機能」や、10バンドPEQモジュールによるサウンドチューニングなどが利用可能。
クアッドコアのARMプロセッサーを搭載し、RAM容量は4GB、ストレージ容量は64GB。デュアルSSDスロットを備え、各最大8TB、合計最大16TBまでストレージを増設できる。
筐体はCNC加工のアルミニウムシャーシで本体前面には6インチのタッチディスプレイを搭載。ディスプレイパネルはシールドデザインを採用しており、内部空間と物理的に分離。「卓越した明瞭性と高音質を両立している」とのこと。
外形寸法は315×230×88mm(幅×奥行き×高さ)、重さは4.5kg。



