ニュース
トップウイング、細径ケーブルに最適化したRCAプラグ。2ペア3300円
2025年11月11日 08:00
トップウイングサイバーサウンドグループは、TOP WINGブランドより、細径ケーブルに最適化したというRCAプラグ「Root RCA Plug」を11月18日に発売する。価格は2ペア入りで3,300円。
ラインケーブルの外径は6mmが一般的で、RCAプラグもそれにあわせた設計が主流のため、TOP WINGの「FLUX」(外径3mm)や「FLOW」(同3.5mm)を追加処理なしで保持するのは難しい現状だという。そこで外径4mmまでのケーブルに最適化したRCAプラグとして、Root RCA Plugを発売する。
なお、同ブランドの完成品ケーブル(White Signal、Flow Signal)では、プラグ部に適切な処理が施されている。
音質面では、プラグ部に接触抵抗・特性に優れる銀メッキを採用。ニッケルメッキ・金メッキといった一般的なプラグに比べると「数段優れた特性を示す」とのこと。また、コンタクト・リング部を同じ素材とすることで、信号・シールドの同一性を保っている。
一般的な円柱型コンタクトに比べ素材による音質影響を抑えられ、ケーブルそのものの音を引き出すという中空コンタクトも採用した。
なお、「コンタクトのはんだ付け部は剛性確保のためカップ形状ではなく円筒形状。円筒部、または中空コンタクト内に心線を通して先端ではんだ付けするかは、好みで選択して欲しい」とのこと。
絶縁部には特性に優れるPTFEを採用した。形状最適化とPTFEの組み合わせにより、寄生容量を2pFに極小化したという。
製品には赤・黒リング付きのRCAプラグが2ペア分(計4本)入っているため、1パッケージでステレオ1組のケーブルを制作できる。「Root RCA Plugは、細径ケーブルに最適化し、廉価でありながらも、音質面においても十分な配慮を行なったRCAプラグ。幅広いユーザーにお勧めする」としている。プラグ全長は約34mm。



