前の画像
次の画像
記事へ
前モデル「X8400」の映り込み
“大きすぎない”4K有機ELレグザ「X8400」。高速表示でブレない&明るいゲーム画質
2020年5月28日
東芝、クラウドAI高画質の最上位4K有機ELレグザ「X9400」。10スピーカーで142W出力
東芝、55型で29万円の“手頃な”最高画質4K有機ELレグザ「X830」
2019年6月13日
“プロ仕様”の4K有機ELレグザ「X930」。全録と業界最多7系統HDMI
東芝、日本初BS 4Kチューナ搭載有機ELテレビ「REGZA X920」。BS 4Kを身近に
2018年5月8日
4K有機ELレグザ「X9400」の77型が18日発売。48型は'21年春に延期
2020年9月9日
レグザ、“自然で美しい人肌”のフラッグシップ4K有機EL「X9400S」
2021年4月13日
LG、AIエンジン/4K120p対応の有機ELテレビ「C1」。48型22万円A1も
2021年5月17日
シャープ、有機ELは「AQUOS OLED」に。独自パネルの「DS1」
2021年4月22日
パナソニック、独自構造パネルの4K有機EL「JZ1000」。ビエラ初の48型も
2021年4月21日
“脳のように処理する”ブラビアXR有機EL。PS5の4K120p対応
2021年4月12日
レグザ、Android TV搭載「X8900K/Z670K」シリーズを25日発売
2021年6月16日
レグザ、Android TV搭載「X8900K/Z670K」がTVer対応
2021年6月25日
小栗旬が「レグザ」新ブランドキャラクターに。新CM放送開始
2021年7月6日
4Kレグザを特価販売するライブコマース、16日22時YouTube配信
2021年7月12日
レグザ、Android TVのスタンダード4K液晶「M550K」。55型/約14.3万円から
2021年8月5日
西田宗千佳のRandomTracking
今年のレグザは「大画面・Android・ネット動画」。当事者に聞く新トレンド
2021年8月24日
レグザ、4K120p対応のコスパAndroidテレビ「Z570K」。43型約12万円
2021年9月1日
レグザ、4K120pやVRR対応アップデート開始。Android TV対象
2021年9月9日
西川善司の大画面☆マニア
4K120p対応の有機ELレグザ「X8900K」。Android化した48型は買いか!?
2021年11月18日
レグザ×小岩井ことりのYouTube番組が4万回再生突破
2021年12月7日
レグザ、CESで次世代エンジン「ZR α」披露。初のミニLEDも
2022年1月4日
トピック
4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いた
2022年1月12日
レグザ、4Kテレビとレコーダ購入で最大5万円キャッシュバック
2022年2月17日
レグザ、新エンジン「ZRα」搭載機を17日発表か。ティザー公開
2022年5月9日
レグザ、次世代エンジンZRαの最高峰4K有機EL「X9900L」
2022年5月17日
レグザ、新世代エンジンZR II搭載の4K有機EL「X8900L」。48型25.5万円
2022年6月22日
レグザ、ミリ波レーダーで画音質調整する旗艦4K有機EL「X9900M」
2023年4月6日
Amazonで75型4K液晶レグザが31% OFF。48型4K有機ELも低価格
2023年5月22日
Amazonで、LGの55型4K有機ELテレビが99,800円
レグザ、映り込みを抑えた明るい4K有機EL「X8900N」
2024年4月2日