HDRや360度VRなど“次のテレビ”が、日テレ「デジテク2016」に
(2016/3/9)
(2016/3/8)
(2016/3/8)
(2016/3/8)
Technics、ネットワークプレーヤーを一体化したアンプ「SU-G30」
(2016/3/8)
(2016/3/8)
1月の販売用BD/DVD売上は前年比141.7%に伸長。BD全体は133.6%に
(2016/3/8)
オンキヨー、1台約1万円のブックシェルフなどシアタースピーカー「D-109X」
(2016/3/8)
e-onkyo musicが楽天ID決済に対応。ポイント付与も
(2016/3/8)
nasneを2台並べて冷やせる、4,500円の空冷ファン付きスタンド
(2016/3/8)
ソニー、4K TV連携強化のBDレコーダ4機種。クロスメディアバーからUI一新
(2016/3/8)
ピクセラのUSB TVチューナで録画した番組が、チューナいらずで再生可能に
(2016/3/7)
ELAC、さらに小型化した300LINEの同軸2ウェイスピーカー「BS302」
(2016/3/7)
niconico、掛布監督のタイガース2軍50試合を3月15日から無料で生中継
(2016/3/7)
耳の穴に反響する音で個人を判別、イヤフォン装着で認証できるシステムをNECが開発
(2016/3/7)
シャープ、曲面液晶のサイネージをJR大阪駅で実証実験。立体感のある映像表現
(2016/3/7)
パナソニック、Androidベースのサイネージ対応ディスプレイ
(2016/3/7)
DXアンテナ、4K/8K放送対応の分配器など32製品。4月より順次発売
(2016/3/4)
吉永小百合と二宮和也が出演、山田洋次監督作「母と暮らせば」が6月Blu-ray化
(2016/3/4)
DALI、45,000円を切るアルミ筐体のスピーカー「FAZON MIKRO」
(2016/3/3)
GoProなどアクションカメラを持ち運べるLowepro製ケース。3台収納も
(2016/3/3)
LG、31.5型で実売約31,000円のフルHD液晶ディスプレイ
(2016/3/3)
CG極力使わず現地で撮影、サバイバル映画「エベレスト」がAtmos音声でBD化
(2016/3/3)
「AQUOSブルーレイ」8機種アップデート。スマホ用QRコードを拡大可能に
(2016/3/2)