8K+HDR、4K/120Hz対応の「DisplayPort 1.4」を策定
(2016/3/2)
ディズニーコラボのスーツケース型レコードプレーヤー。HMVなどで販売
(2016/3/2)
(2016/3/2)
オーディオNAS「fidata」が、USB DAC接続に対応。スマホから再生操作
(2016/3/2)
スマホで一眼用のレンズも使えるカメラリグ「BEASTGRIP PRO」
(2016/3/1)
「ソニーストア福岡天神」が4月1日オープン。九州初のソニーストア
(2016/3/1)
ナビアプリ「ドコモドライブネット」Andorid版が音楽/ラジオ再生対応
(2016/3/1)
「AbemaTV」が12ch先行配信開始。サイバーエージェントのスマホで見るTV
(2016/3/1)
テレビ東京ビジネスオンデマンドが5万会員突破。スタートから約3年
(2016/3/1)
ラディウス設立20周年記念、ハイレゾ対応真空管アンプ。軍用ビンテージ管採用
(2016/3/1)
CDリッピング用アプリ「CDレコ」、プレイリストやNAS楽曲の宅外再生に対応
(2016/3/1)
UPQ、4K液晶やaptX対応Bluetoothヘッドフォンなど19製品。新色も
(2016/2/29)
東芝、HD DVDレコーダ/プレーヤーの修理受付を3月31日で終了。事業終息8年
(2016/2/29)
寝ながら120型相当の表示、24,800円のウェアラブルモニタ「EYE THEATER」
(2016/2/29)
UPQ、75,000円で4K/60p対応の50型ディスプレイ「4K50X」
(2016/2/29)
ブレスレットになるイヤフォン「Wraps」。日本発売に向けクラウドファンディング
(2016/2/29)
東芝REGZAの「みるコレ」がTSUTAYA TV連携。録画番組とVODレンタル同時表示
(2016/2/29)
ビートルズの17アルバム、定額配信のレコチョク/AWA/うたパスなどで配信開始
(2016/2/29)
PlayStation Vita TVが2月末に出荷完了。「一定の役割は果たした」
(2016/2/29)
(2016/2/29)
AKM、11.2MHz対応のハイエンドADC「VERITA AK557x」
(2016/2/29)
VRシステム「HTC VIVE」は111,999円で3月1日予約開始。出荷は4月
(2016/2/29)
サンワサプライ、手のひらサイズで約7千円のSD/USBメディアプレーヤー
(2016/2/29)
ゼンハイザー、トラック荷台の“幌”を再利用した限定ヘッドフォン。FREITAGとコラボ
(2016/2/26)
109シネマズ、4DXシアターを四日市など3館で4月23日オープン。ディズニー新作上映
(2016/2/26)
マランツのUSB DACアンプ「HD-AMP1」、リモコンでの音量調整に不具合
(2016/2/26)
シャープ、鴻海による契約保留報道に声明。「偶発債務は適切に開示している」
(2016/2/26)
AWA、東京マラソンに合わせ“フルマラソンを走るためのプレイリスト”。68曲/約5時間
(2016/2/26)
「クリード チャンプを継ぐ男」BD発売が4月20日に前倒し。ロッキーの魂を受け継ぐ新作
(2016/2/26)
リッピングせずにスマホからCD購入曲をDLできる「プレイパス」。第1弾はいきものがかり
(2016/2/26)
ティアック、96kHz/24bit対応のポータブルアンプ「HA-P50SE」に新色レッド
(2016/2/26)
マイクロソフト、スマホ画面の無線テレビ出力アダプタ。転送速度改善/40%小型化
(2016/2/26)