AV Watch製品テレビパナソニックパナソニック 関連記事関連カテゴリすべて見るすべてシャープレグザパナソニックソニー三菱電機LG4Kその他ハイセンス▲前へ1…345678次へ▲パナソニック、直下LED+IPSの“最高画質”4K VIERA AX900リモコン無しで音声操作。高輝度+新映像エンジン【更新】写真追加(2014/9/25)連載西田宗千佳のRandomTrackingパナソニックに聞く「4K VIERA」の画質向上。「AX800」でプラズマ越えを(2014/7/25)パナソニック、狭額縁スリムデザインの液晶TV VIERA A305シリーズ。50型で約13万円(2014/6/26)4Kでシェア3割を狙う新VIERA発表。「4Kでプラズマ超え」パナソニックが目指す「テレビを超えるテレビ」とは?(2014/4/11)ヘキサクロマドライブ搭載のフルHD最上位「VIERA AS800」広色域/音声操作、リモート視聴対応。AS650も(2014/4/11)パナソニック、広色域/忠実色再現の4K VIERA「AX800」50~65型で4K本格展開。音声操作やリモート視聴も【更新】(2014/4/11)洗剤対応の防水ワイヤレスTV「プライベート・ビエラ」10/15型の2機種。音質向上し、DIGA+からブランド変更(2014/4/2)連載西川善司の大画面☆マニアパナソニック、液晶でプラズマ画質完全再現?(2014/1/9)パナソニック、50型で約14万円の液晶TV「VIERA A300」24~50型の4モデル展開。Wチューナ搭載の32型A320も(2014/1/8)トピック【特別企画】パナソニック、プラズマテレビ/PDP事業のこれまで参入から一社集約、撤退までの変遷(2013/11/12)トピック【特別企画】パナソニック プラズマ事業終息に寄せて「残念」、「未だ基準はプラズマ」。御意見番の感想(2013/11/1)パナソニック、プラズマテレビ撤退正式発表。'14年3月末でPDP事業終了【更新】PDP需要減少により、事業継続困難(2013/10/31)4K VIERA発表。「高画質だけでない、4Kの新しい体験を」「4Kの可能性をテレビだけで終わらせない」(2013/9/5)パナソニック、4K/HDMI 2.0対応65型液晶VIERAを10月発売HDMI 2.0/Display Portで4K/60p対応。4Kスマート【更新】(2013/9/5)【IFA 2013】パナソニック、HDMI 2.0対応の65型VIERA発表DisplayPort 1.2a/HTML 5対応。ゲームやネットも4Kで(2013/9/5)連載西川善司の大画面☆マニアプラズマならではの「色」と「黒」。VIERA「TH-P55VT60」(2013/6/6)連載大河原克行のデジタル家電 -最前線-接続率50%へ。異次元のネット接続提案を行なうパナソニック新VIERAの戦略(2013/4/23)パナソニック、電子ペン付属のプラズマTV「VIERA GT60」画面に絵や文字を手書き/スマホ共有。50型は実売27万円(2013/4/2)パナソニック、新IPS液晶/3チューナ搭載VIERA「FT60」42~60型。ユーザー判別して「マイホーム」表示(2013/4/2)パナソニック、最高峰プラズマテレビ「VIERA VT60」新蛍光体/デザイン採用のフラッグシップ。65型/55型(2013/4/2)パナソニック、新IPSで3D対応のスマートVIERA DT60無線LAN+マイホーム。50型/18万円のEシリーズも(2013/2/12)連載西川善司の大画面☆マニア第164回:最高画質プラズマVIERA「TH-P65ZT5」パナソニック円熟のプラズマ画質(2012/8/2)パナソニック、「ナノイー」搭載の19型液晶テレビ-カビ菌抑制や脱臭、美肌など。「VIERA CF5」(2012/6/1)パナソニック、無線LAN搭載の19~32型液晶VIERA「X50」-フルHD IPS搭載で実売6万円の23型など3モデル(2012/5/29)パナソニック、最高画質プラズマテレビ「VIERA ZT5」“一枚ガラス”デザインの65型/50型。階調表現改善(2012/5/29)パナソニック、新開発パネルの液晶VIERA最上位「WT5」-55/47型。バックライト光漏れ低減。3チューナ搭載(2012/5/29)連載西川善司の大画面☆マニア第162回:パナソニックの液晶が大画面に。VIERA DT5最上位液晶VIERAでデザイン新提案。「TH-L47DT5」(2012/5/11)トピックシンプルWi-Fiで連携する“スマート”VIERA/DIGA-ジャンプリンク+もっとTVでスマートAV(2012/2/17)パナソニック、42~60型のプラズマ「スマートVIERA」-GT5シリーズ。無線LAN内蔵、ビエラ・コネクト強化(2012/2/7)パナソニック、55型までの液晶VIERA最上位機「DT5」-IPSα+4倍速8相BLスキャン。スマートAV対応(2012/2/7)パナソニック、偏光3Dの液晶VIERA「ET5」5機種-放送転送/もっとTV。シンプルな42型「E5」も(2012/2/7)パナソニック、スマートAV連携の最上位PDP VIERA「VT5」-DIGAと直接無線連携のスマートビエラ。もっとTV(2012/2/7)パナソニック、IPS液晶採用TV「VIERA」C5シリーズ-19~37型の5機種。USB HDD録画にも対応(2012/1/16)パナソニック、最上位3D VIERAの65型「TH-P65VT3」-実売63万円。USB HDD録画機能など搭載(2011/8/25)パナソニック、プラズマ3D VIERA中級機GT3の55型-USB HDD/SD録画対応、新発光方式で3D画質向上(2011/8/25)パナソニック、3チューナ+BD/HDD録画の「VIERA RB3」-37型フルHDなど2モデル。2番組裏録やUSB HDD対応(2011/7/26)連載西川善司の大画面☆マニア第143回:さらに黒が深まった第2世代「3D VIERA」新パネルなどで3D高画質化。パナソニック「TH-P42VT3」(2011/4/14)パナソニック、約13万円/USB録画の42型プラズマVIERA-1TB HDDとIPSαパネル採用の37/32型液晶も(2011/2/15)パナソニック、3D+USB HDD/SD録画の「VIERA」中級機-WチューナのGT3と42型で15万円のST3。ネットも強化(2011/2/3)パナソニック、32/37型フルHD 3D液晶TV「VIERA DT3」-新IPSαパネル+LEDで3D対応。録画やTwitter、Ustも(2011/2/3)パナソニック、黒と3Dを追求した最上位機「VIERA VT3」-「VIERA最高画質」でUSB HDD/SD録画。radikoも(2011/2/3)パナソニック、37/24型フルHDなどの液晶「VIERA C3」-年間消費電力量を3割削減。24型は実売6万円(2010/12/17)パナソニック、SDカード/USB HDD録画対応「VIERA G3/X3」-SDカードにHD録画。USB HDDからDIGAへのムーブも(2010/12/17)パナソニック、3D対応の103型プラズマ「TH-P103MT2」-約850万円。コントラスト500万:1。チューナ非搭載(2010/11/17)パナソニック、同社初「42型液晶VIERA」を販売開始-当初予定から3カ月遅れ(2010/9/3)パナソニック、世界初3D対応オールインワン「VIERA」-46/42型プラズマで500GB HDD、Blu-ray 3D対応(2010/7/21)パナソニック、3D対応+BD/HDD簡単録画の新「VIERA」【更新】(2010/7/21)パナソニック、「等身大3D」を実現する152型プラズマ-世界最大で4K。フルHD 3Dは「究極のリアリティ」(2010/6/9)パナソニック、実売30万円の42型プラズマ「3D VIERA」-2D-3D変換に対応。メガネも付属し、46型は35万円(2010/6/8)パナソニック、新IPSα搭載42型VIERAを3カ月発売延期-「関連部品の調達遅れ」のため9月発売に(2010/5/24)▲前へ1…345678次へ▲