ニュース

au、「Xperia XZ2 Premium」や「Galaxy S9+」、「AQUOS R2」など夏スマホ6機種

 KDDIは、auスマートフォンの2018年夏モデル6機種を5月18日より順次発売する。au初となる、Xperiaのプレミアムモデル「Xperia XZ2 Premium」や、動画/静止画用カメラを備えた「AQUOS R2」、被写体の動きを自動検知するスーパースロー撮影対応「Galaxy S9+」、19:9ディスプレイの「HUAWEI P20 lite」などをラインナップする。OSはいずれもAndroid 8.0。

Xperia XZ2 Premium(クロムブラック)

    Xperia XZ2 Premium 8月中旬発売
    Xperia XZ2 5月下旬発売
    AQUOS R2 6月上旬発売
    Galaxy S9+ 5月18日発売
    Galaxy S9 5月18日発売
    HUAWEI P20 lite 6月上旬発売

Xperia XZ2 Premium/Xperia XZ2

 Xperia XZ2 Premium SOV38は、Xperia初となるデュアルカメラ「Motion Eye Dualカメラシステム」を搭載。最高ISO 51200の静止画撮影、世界最高感度というISO 12800動画撮影を実現。独自の画像融合処理プロセッサ「AUBE」により、暗い環境でも低ノイズで撮影可能としている。

Xperia XZ2 Premium(クロムシルバー)

 カラーは、XZ Premiumがクロムブラック、クロムシルバーの2色。XZ2がリキッドシルバー、リキッドブラック、ディープグリーン、アッシュピンクの4色。

 ディスプレイは5.8型で4K/HDR対応。4K HDR動画撮影にも対応し、そのまま再生できる世界初のスマートフォンとなる。YouTubeなど4Kアップスケーリングや、SDR動画のHDRアップコンバートなどにも対応する。フルHDで960フレーム/秒のスーパースローモーション動画撮影も可能。

 Xperia XZ2 SOV37のディスプレイは5.7型/2,160×1,080ドットでHDR対応。両機種とも、従来機Xperia XZ1と比べ音量が約20%アップしたフロントステレオスピーカーと、ミュージックビデオなどの音やゲームアクションに合わせて振動する「ダイナミックバイブレーションシステム」により、臨場感を高めるという。

Xperia XZ2

 フルセグ/ワンセグチューナを搭載。バッテリ容量/外形寸法/重量は、XZ2 Premiumが3,400mAh、約158×80×11.9mm(縦×横×厚さ)、約234g。XZ2が3,060mAh、約153×72×11.1mm(同)、約198g。

 au公式アクセサリ「au +1 collection」の新製品として、耳を塞がずに周囲の音を聞きながら音楽やコミュニケーションを楽しめる「Xperia Ear Duo XEA20」を発売。また、「Mi Type-Cコネクタ対応ノイズキャンセリング機能搭載ハイレゾイヤホン」も用意。アクティブノイズキャンセリング搭載で、「Xperia XZ2で高音質なハイレゾ音源が楽しめる」という。

Xperia Ear Duo XEA2
Mi Type-Cコネクタ対応ノイズキャンセリング機能搭載ハイレゾイヤホン

Galaxy S9+/S9

 Galaxy S9+ SCV39は、F1.5の明るいレンズを搭載。周囲の明るさに合わせてF値1.5とF値2.4を自動で切り替え、レンズの絞りを調整できる「デュアルアパチャー」により、朝でも夜でも時間帯を気にせず撮影可能としている。光学ズームとデュアル光学手ブレ補正も備える。カラーはS9+がミッドナイト ブラック、チタニウム グレーの2色。S9がチタニウム グレー、ライラック パープル、ミッドナイト ブラックの3色。

Galaxy S9+

 6.2型の“ベゼルレス”有機ELを搭載。AKG監修のステレオスピーカーを備え、立体音響のDolby Atmosにも対応する。Galaxy S9 SCV38は、5.8型有機ELを搭載。解像度は両機種とも1,440×2,960ドット。

Galaxy S9

 フルセグ/ワンセグチューナを搭載。バッテリと外形寸法/重量は、S9+が3,500mAh、約158×74×8.5mm(縦×横×厚さ/最厚部8.9mm)、約187g。S9が3,000mAh、約148×69×8.5mm(最厚部8.8mm)、約161g。

 Galaxyの別売アクセサリとして、Galaxy S9+/S9などをパソコン用モニターやテレビなどにHDMI接続し、スマホをデスクトップパソコンのように操作できる「DeX Pad」が、5月18日より家電量販店やECサイトなどで販売される。

DeX Pad

AQUOS R2

 AQUOS R2 SHV42は、動画撮影のために設計された、約1,630万画素/約135度の超広角カメラを搭載。動画撮影中に2,260万画素の静止画用カメラで写真撮影できる。AIが被写体や構図を判定し、自動でおすすめの写真を撮影するAIライブシャッターや、おすすめ写真を元にSNS投稿用の動画を簡単に切り出す機能も備える。カラーはアクアマリン、プラチナホワイト、プレミアムブラック。

AQUOS R2

 6型/1,440×3,040ドットで狭額縁デザインの「フリーフォームディスプレイ」を採用。従来機AQUOS Rと比べ応答速度が約25%向上し、残像が少ないハイスピードIGZO液晶を使用する。HDRのDolby Visionと立体音響のDolby Atmosの両方に対応。さらに、次世代オーディオコーデックのDolby AC-4にも対応し、シーンにあわせたリアルな映像と没入感のあるサウンドを楽しめる。HDR10やVP9などのHDRコンテンツの再生にも対応。

 フルセグ/ワンセグチューナを搭載。バッテリ容量は3,130mAh。外形寸法は約156×74×9mm(縦×横×厚さ/最厚部10mm)、重量は約181g。

背面

HUAWEI P20 lite

 5.8型FHD+ディスプレイを搭載。メインカメラは1,600万画素と200万画素のデュアルカメラで、ボケ味の表現や撮影後のフォーカス調整などが可能。サブカメラは1,600万画素で、薄暗い所でも高画質で自撮りできるという。サブカメラに手のひらをかざすジャスチャーで写真が撮れる「ジェスチャーセルフィー」や、3D顔認識による10段階のビューティ補正にも対応。

HUAWEI P20 lite

 指3本でディスプレイをなぞってスクリーンショットが撮ることが可能で、レシピなどの縦に長いサイトも保存できる。バッテリは3,000mAh、約149×71×7.4mm(縦×横×厚さ/最厚部約8.6mm)、重量は約145g。カラーはクラインブルー、サクラピンク、ミッドナイトブラック。