ニュース

水深1,300mの深海生物を8K撮影、NHK BS8K番組「深海の大絶景」

NHKは、深海1,300mの海底を世界で初めて8K撮影した番組「深海の大絶景」をNHK BS8Kで放送する。放送日時は、2月10日(日) 19時00分から。

「深海の大絶景 8Kが見た海底1300mの秘境」
(c)NHK

8Kカメラで深海を撮影した世界初の試みを8K番組化。NHKと国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の共同プロジェクトで、'18年7月に伊豆小笠原諸島でのダイブに挑んだ。撮影に使われた深海用8Kカメラシステムは、4年がかりで完成させたという。

深海1,300mの海底は、300度の熱水がジェットのように噴き上がる「熱水噴出孔」が立ち並ぶ世界。海底下のマグマで熱せられた海水は黒い煙のように周辺に広がり、硫化水素などの猛毒物質も含む。

番組では、熱水に集まる深海生物の生態を8K超高精細映像での撮影に成功。目が退化したユノハナガニ、お腹に卵を抱えたオハラエビ、海底を埋め尽くすシチヨウシンカイヒバリガイの巨大なコロニーなど、40憶年前に生命が誕生した環境を思わせる映像を捉えた。

「深海の大絶景 8Kが見た海底1300mの秘境」
(c)NHK/JAMSTEC

潜水艇のパイロットの間で「ビッグチムニー」と呼ばれる深海の絶景スポットも撮影。それは長い時間をかけて高さ20mを超えるまでに成長した熱水噴出孔で、深い森にたつ巨木のように無数の深海生物を岩肌にまとい佇む姿だという。

放送はNHK BS8Kチャンネルで2月10日(日)、夜19時00分から19時39分まで。ナレーターは元NHKアナウンサーの三宅民夫が務める。

「深海の大絶景 8Kが見た海底1300mの秘境」
(c)NHK/JAMSTEC

大相撲初場所&3大オーケストラを8Kパブリックビューイング

8K普及に向けたイベントも行なわれる。1月13日より始まる大相撲初場所は、1月24日から27日まで、渋谷のNHKふれあいホールでパブリックビューイングを実施する。8Kの大相撲映像が、300インチのスクリーンと22.2chサラウンドで楽しめる。事前の申し込みは不要、入場無料。26日、27日には、大相撲の上映前に8Kクラシックシアター「世界三大オーケストラの響き」の上映を予定している。

世界三大オーケストラの響き ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(BS8K) (c)NHK

なお大相撲初場所は、全国のNHKの放送局等でも受信公開を実施予定。各放送局で行なわれる受信公開の日時・場所などについては、詳細が決まり次第、各放送局のホームページなどで知らせる。

大相撲初場所 8Kパブリックビューイング

期間:1月24日(木)~27日(日) 16時~18時(予定)
場所:NHKふれあいホール <東京都渋谷区>
観覧方法:入場無料、事前申し込み不要

世界三大オーケストラの響き 8Kパブリックビューイング

期間:1月26日(土)~27日(日)
場所:NHKふれあいホール <東京都渋谷区>
観覧方法:入場無料、事前申し込み不要

1月26日(土)
12時~ サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / ブルックナー「交響曲第9番」(約100分)
14時~ アンドリス・ネルソンス指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 / ベートーベン「交響曲第9番」(約80分)

1月27日(日)
12時~ ミヒャエル・ザンデルリング指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 / ブルックナー「交響曲第3番」ほか(約105分)
14時~ サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / ブラームス「交響曲第1番」ほか(約95分)