ニュース

ソニーのVTuber「VERSEⁿ」アニメPV&全キャラ公開。19日にデビュー配信

VERSEⁿ - Episodeⁿ | 空想

ソニー・ミュージックレーベルズは、Helixesと共同で手掛けているVTuberプロジェクト「VERSEⁿ」のアニメーションPV「VERSEⁿ - Episodeⁿ | 空想」とキャラクター情報を公開した。

VERSEⁿ(ヴァース)は、様々な物語を巡るVTuberプロジェクト。ライブ配信・アニメ・音楽・イラスト・小説・漫画などのコンテンツをクロスメディアに展開し、「ユーザーと共に『VERSEⁿ』の世界における過去・現在・未来を物語として紡いでいく」としている。

公開されたPVでは、このプロジェクトのキーパーソン「リン」の脳裏に、様々な世界での自分と少女達、そして崩壊していく世界の出来事がよぎり、迫りくる不安に気づく物語が紡がれていく。

PVは、「けいおん!」「らき☆すた」などでキャラクターデザイン・総作画監督を務めた堀口悠紀子をはじめ、「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」「ダーリン・イン・ザ・フランキス」などでオープニング映像演出を手掛けたmaxillaが制作。

この映像に隠された謎や、5人の少女達がなぜ現実の世界でVtuberとして活動することになったのか等、映像での彼女らの行方や物語の真実が、様々なメディアで今後紐解かれていくという。

公開されたキャラクターは、キーパーソンのリンに加え、「マル・ナナモナ」「ヒトシロ・イツキ」「カガセ・ウノ」「アルバ・セラ」「カシ・オトハ」の5人。19日には、全キャラクターのデビュー配信をリレー形式で予定している。

VERSEⁿ 左からリン、マル・ナナモナ、ヒトシロ・イツキ、カガセ・ウノ、アルバ・セラ、カシ・オトハ
(C)SML&HLX

「VERSEⁿ」キャラクター紹介

リン

リン

全ての並行世界に関わるストーリーのカギを握る高校生の少女。内向的であまり本音を口にしないが、インターネットの中では陽気な存在。憧れに対する劣等感、周囲に対するちょっとした不満、年相応の小さな悩みは凪いだ世界に波紋を呼ぶ。

  • キャラクターデザイン:堀口悠紀子

マル・ナナモナ

マル・ナナモナ

人見知りだが、心優しく友達想い。マイペースで独特の感性を持っており、時々周囲を置いてけぼりにさせる。のんびりとした雰囲気に反して頭が良く、語学を中心に幅広い知識を持っている。

ヒトシロ・イツキ

ヒトシロ・イツキ

真面目で努力家、面倒見もよく頼れる少女。厳しい規律の中で育ったため、少し堅苦しいところも。その反動なのか色々なことに興味を持ち、何に対してもチャレンジする精神がある。

カガセ・ウノ

カガセ・ウノ

明るく無邪気で自由奔放な少女。騒がしく厄介ごとにもすぐ首をつっこむような性格だが、誰よりも場の雰囲気に敏感。自分なりのポリシーを持ちつつ、皆を引っ張るムードメーカー。

アルバ・セラ

アルバ・セラ

孤独の中でも自分の信念を貫く少女。ストイックで人付き合いはあまり得意ではないが、他者を想うこともでき可愛らしい一面も覗かせる。迷いや葛藤の中で、強く想いを歌い上げる。

カシ・オトハ

カシ・オトハ

飄々としているが、誰よりも思慮深い少女。すべてが満たされた世界で育つも、何かがひっかかり常識に対して疑問を抱く。誰もが抱えつつも言葉にできない感情を歌い、世界に抗い、人々に寄り添う。