ニュース

Olasonic、大型タマゴ採用でHDMI接続のTVスピーカー。Bluetooth対応

 東和電子は、オラソニックブランドのタマゴ型USBスピーカーを使ったテレビ向けスピーカー「TW-D9HDM」を11月上旬に発売する。Bluetooth接続も可能。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万円前後(税込)。カラーはノーブルブラック。

テレビ向けスピーカー「TW-D9HDM」

 既存のテレビ向けスピーカー「TW-D7OPT」や「TW-D6TV」の上位モデルとしてラインナップされるモデル。USB接続で動作するPC向けスピーカーの新モデル「TW-S9」と同様に、下位モデルと比べて大型化したタマゴ型スピーカーを採用している。さらにHDMI接続やBluetooth接続も新たにサポートした。

TW-D9HDM
メインユニット部分

 スピーカーの筐体サイズは「TW-S9」と同じで、60mm径フルレンジユニットを搭載。ただし、TW-S9は25mm径のスーパーツイータを搭載しているが、D9HDMはフルレンジのみとなる。筐体の背面にはプレッシャーボード付きの70mm径パッシブラジエータを装備。重低音再生を可能にしている。

スピーカーが大型化した
スタンド部分は一体型

 SCDS(Super Charged Drive System)を搭載。大容量のキャパシタを搭載。音楽が静かな再に静かな時にキャパシタに充電を行ない、大音量が必要な時に一気に放電することで、ハイパワーな再生を可能にしている。最大出力は12W×2ch。

 テレビとはHDMIで接続。ARC(オーディオリターンチャンネル)に対応し、テレビのリモコンを使ってD9HDMの音量調整が可能。オートパワーオフ機能も備えており、D9HDMの電源を切り忘れる事もないという。

 Bluetooth受信にも対応。スピーカーとアンプを搭載したメインユニットで構成されており、メインユニットの天面にNFCマークも装備。ワンタッチで対応するスマートフォンなどとペアリングできる。対応プロファイルはA2DP、AVRCP。SBCコーデックに対応する。

 メインユニットは薄型で、テレビとテレビ台の隙間などに設置できる。メインユニットにはステレオミニのアナログ入力、角型の光デジタル入力も装備する。

 再生周波数帯域は45Hz~20kHz。重量はスピーカーとメインユニットセットで1,360g。ACアダプタで動作する。スピーカーの外形寸法は113×117×162mm(幅×奥行き×高さ)、メインユニットは150×150×27mm(同)。消費電力は最大23W。

メインユニット部分は薄型で、テレビとテレビ台の隙間などに設置できる
メインユニットの背面。HDMI接続が可能

音を聴いてみる

 液晶テレビと組み合わせて試聴した。

 テレビの内蔵スピーカーと比べると、音圧がアップし、上下のレンジも拡大。音場も広く深くなり、まるで別物の音に変化する。かなり大型の4Kテレビなどと組み合わせても、映像に負けないサウンドと言えそうだ。

 音楽番組ではオーディオ機器で聴いているようなレベルのサウンドになり、ベースの低域もしっかりと出るため、音楽に安定感が出る。映画では低音の迫力が増した事で、映像の迫力もアップしたかのようだ。タマゴ型筐体と点音源の効果により音像はシャープで、移動感も明瞭だ。

(山崎健太郎)