ニュース

ビクター、「ハイブリッドWOODドライバー」で“史上最高音質”完全ワイヤレス

「WOOD master」(サンバーストブラウン)

JVCケンウッドは、“ビクター史上最高音質”を謳うウッドドライバー採用の完全ワイヤレスイヤフォン「WOOD master」を11月下旬に発売する。直販価格は41,800円。カラーはサンバーストブラウン、ピアノブラックの2色。

「音質・性能・耐久性のすべてにおいて、長くご愛用いただけることを目指して企画したWOODシリーズの新たなフラッグシップモデル」と位置づける。

新開発の「ハイブリッドWOODドライバー」を採用した(画像はイメージ)

ドライバーには、木を原料とするパルプにアフリカンローズウッドを混ぜた業界初の「ハイブリッドWOODドライバー」を新開発して採用した。「これまでのWOODシリーズを超える新発想で、独自技術『木』の振動板を大きく進化させた。WOODの特長であるボーカルの表現力はそのままに、全ての帯域において原音を忠実に再現し、ビクターブランドが目指す、美しく心地よいサウンドを実現した」という。

ドライバー口径は10mm。筐体内部に十分な音響空間を確保することで豊かな低音とワイドレンジを両立。高いS/N比の音質と安定したアクティブノイズキャンセリング(ANC)性能も実現している。

「WOOD master」(ピアノブラック)

ノイズキャンセリング性能を高めるために、イヤフォンの構造やノズルの長さ、角度の最適化も行なわれている。演算精度と処理速度を向上させる専用高性能ICと、高い技術力を組み合わせており、ノイズキャンセリング性能は世界最高クラスだという。

同社独自の立体音響技術「EXOFIELD(エクソフィールド)」の一部技術を活用した新開発の「空間オーディオ」や、独自技術でユーザーの耳にぴったりな音響最適化を実現するという「パーソナライズサウンド」も搭載した。

空間オーディオでは、「アーティストの制作空間であるビクタースタジオのエンジニアルームでリスニングしているかのような、臨場感のある自然な広がりと、奥行きのある立体的なサウンド」が楽しめるとのこと。

パーソナライズサウンドでは、個々人の外耳道の音響特性をアプリで測定して、最適な補正を行なうことで「WOOD masterが考える理想的な美しい音体験をサポート」する。

また後日のアップデートでは、CDやストリーミングなどハイレゾ非対応コーデック(SBC、AAC)による伝送時でも、ハイレゾ相当まで拡張して原音に近づける同社独自の高音質化技術「K2テクノロジー」が利用可能になる。イヤフォン側でコーデック種別を判別して信号処理を行なうため、接続機器を問わずハイレゾ相当まで拡張するという。

さらに音楽制作現場「ビクタースタジオ」のプロエンジニアによる知見を注入し、ビクターのこだわりである「心地よい音」も実現。プロが認めたサウンドには「Tuned by VICTOR STUDIO」のロゴが付与されている。

サウンドモードは「FLAT/BASS/CLEAR/DYNAMIC/VOCAL」の5つに加え、プロのエンジニアの個性を活かしたWOOD master専用のオリジナル「PROFESSIONAL」モードを5つ搭載した。

Bluetooth 6.0準拠で、コーデックはSBCとAAC、LDACをサポートする。同社史上最高の接続性能で途切れにくい接続安定モードや、ゲームや動画も快適に楽しめる低遅延モード、2台の機器に接続できるマルチポイント接続などに対応している。

バッテリー駆動時間はノイズキャンセリングON時で、イヤフォン単体最大7時間、ケース併用で最大21時間。充電時間はイヤフォンが2時間、充電ケースが約2.5時間。15分の充電で最大100分使えるクイック充電にも対応した。ケースはワイヤレス充電にも対応。

本体は高級楽器から着想を得て、色使いや質感にこだわってデザイン。ギターをモチーフにした「サンバーストブラウン」と、ピアノをモチーフにした「ピアノブラック」の2色をラインナップしている。

充電ケース

充電ケースの外装には楽器のケースをモチーフにした革テクスチャーを採用。ビクターブランドを象徴する「犬のマーク」を刻印したメタルをワンポイントとしてあしらった。

イヤフォンのトップハウジングには、本体に傷がついても時間経過とともに目立たなくなる「自己修復塗装」を業界で初めて採用。3年間の長期保証も付帯する。イヤフォン本体のみIP55の防塵防水仕様。

「スパイラルドットPro SF」

付属イヤーピースは、クリアなサウンドを実現する独自の音質向上技術「スパイラルドット」を採用した最新モデル「スパイラルドットPro SF(ストレスフリー)」。従来の「スパイラルドットPro」の繊細な音の再現性を継承しつつ、耳穴にフィットしやすい楕円形状にすることで、ストレスの少ない装着感を実現している。付属サイズはS/MS/M/ML/L。

なお、このイヤーピースは「EP-FX13」として単品販売も行なう。こちらも11月下旬発売で、価格はオープン。市場想定価格は2,420円前後。