ニュース

ビクター、天然木デザインのテレビ用手元スピーカー。Bluetooth接続にも対応

SP‐WS10BT

JVCケンウッドは、ビクターブランドの新製品として、テレビの音声が聞き取りやすいようサポートする“みみ楽”シリーズの新ラインナップ、天然木を採用したデザインのテレビ用ポータブルワイヤレススピーカー「SP‐WS10BT」を11月下旬に発売する。価格はオープンで、市場想定価格は31,000円前。

送信機と本体がセットになっており、送信機とテレビを光デジタル音声ケーブルで接続。テレビの音をスピーカー本体へと、2.4GHzデジタルワイヤレスで伝送することで、低遅延で快適なテレビ視聴ができるという。

ドラマや映画のセリフなど、人の声を聞き取りやすくする「はっきり音声」機能を搭載。視聴ソースに合わせて「はっきり」(はっきり音声)「音楽」「映画」の3つのサウンドモードを切り替えることもできる。

筐体には剛性を高めるMDFを使用し、フットに至るまで徹底した制振構造を追求した。スピーカー部は、中低域用のウーファーと高域用のシルクドームツイーター、低音を増幅する大型パッシブラジエーターを搭載した2ウェイ構成。「クリアな中高域と、豊かな低音による重厚でパワフルなステレオサウンドを実現する」という。

Bluetoothにも対応し、スマホなどの音楽をワイヤレスで再生できる。対応コーデックはSBC、AAC。テレビ音声とBluetoothはワンタッチで切り替え可能。

スピーカー部の天板には、インテリアと相性の良い天然木(ウォルナット)を、ハンドル部には落ち着きのあるアルミダイキャストを採用している。インテリアになじみやすいデザインに仕上げた。ビクターブランドを象徴する犬のマークも、ワンポイントでプリントした。

大きくてつまみやすいボリュームノブや、大きな文字で読みやすい操作ボタンを天面に配置。持ち運びに便利な折り畳みハンドルも備えている。

バッテリーを搭載し、最大15時間の再生が可能。充電しながらの再生もできる。外部機器の音声入力が可能な外部入力端子や、ヘッドフォン出力も搭載する。

送信機の外形寸法は72×53×20㎜(幅×奥行き×高さ)で、重量は約50g。スピーカーは210×92×85㎜(同)で、重量は約1,052g。