AV Watchアクセスランキング
ニトリプロジェクタ、NHK ONE、ソニーXperia 10 VII('25年9月29日~10月5日)
2025年10月6日 20:00
今週は、ニトリとエディオンが共同開発したコンパクトプロジェクター「NEP-K220MM」発売のニュースが1位を獲得した。本体とスタンドが一体になったデザインを採用。置き場所を変えても素早く角度調整ができ、壁や天井に最大120インチの大画面が投影できるという。価格は9,990円。
2位にランクインしたのは、トピック「『NHK ONE』の気になるところ聞いた」。NHK ONEで動画視聴を行なうためのアプリ「NHKプラス」を中心に、配信される画質・音質は?オリンピックや高校野球も配信する?解約する場合でもチューナーレステレビや外付けデバイスに廃棄求めない?など、AV的に気になるところをNHKに質問。その回答を掲載した。
3位は、ソニーの最新スマートフォン「Xperia 10 VII」のニュース。従来のリアカメラ配置を一新して横並びにしたほか、10シリーズで初めて専用シャッターボタンを搭載。広角カメラセンサーも大型化している。市場想定価格は75,000円前後。
4位は、NHK ONEの認証コードが送信されない不具合を伝えたニュース。そして5位には、旧NHKプラスユーザーへの「NHK ONEアカウント」移行を伝える記事が入った。
このほかには、「スターチャンネル」が「BS10プレミアム」へリニューアル、2ウェイになった「Amazon Echo Dot Max」、東芝AUREXの一体型ミニコンポ「AX-XSS100」レビュー、ソニーのモニターヘッドフォン「MDR-M1」レビュー、レグザ4K液晶テレビ「E6/E3」シリーズ発売、などの記事が読まれた。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
- 1
(2025-10-02 17:00)
- 2
(2025-10-02 11:38)
- 3
(2025-10-02 10:05)
- 4
(2025-10-01 18:41)
- 5
(2025-09-30 17:06)
- 6
(2025-10-01 12:05)
- 7
(2025-10-01 04:57)
Amazon、2ウェイになった「Echo Dot Max」、約40%小型化「Echo Studio」。生成AI「Alexa+」にも対応
- 8
(2025-09-26 08:00)
- 9
(2025-10-03 08:00)
- 10
(2025-10-03 10:00)
- 11
(2025-09-29 14:47)
- 12
(2025-10-01 22:00)
- 13
(2025-09-24 18:30)
- 14
(2025-10-01 11:52)
- 15
(2025-10-01 14:00)
- 16
(2025-09-29 11:11)