8mmフィルムから直接SDカードにデジタル保存する「スーパーダビング8」
(2016/3/22)
シャープの液晶テレビAQUOSで初のGガイド採用。番組検索強化したLC-40W35
(2016/3/22)
東海3県で三菱、船井/DXアンテナのテレビが視聴中にON/OFFを繰り返す不具合
(2016/3/22)
iTunes 12.3.3提供開始。iPhone SEやiPad Pro対応
(2016/3/22)
ヤマハ、4K/60p対応の薄型AVアンプ「RX-S601」のホワイトを単体発売
(2016/3/22)
Apple TVがアップデート。tvOS 9.2でSiriによるパスワード入力対応など
(2016/3/22)
Hulu、プリペイドコード「Huluチケット」をファミマでも展開。コンビニ5万店舗超
(2016/3/22)
オーテク、SOLID BASSイヤフォン2モデルのプラグ部に断線の問題。無償交換
(2016/3/22)
日曜洋画劇場版も収録。インデペンデンス・デイが“吹替の帝王”に。新作公開記念
(2016/3/22)
16GBで52,800円、低価格版「iPhone SE」登場。A9チップ、4K撮影
(2016/3/22)
4K試験放送「Channel 4K」が3月21日22時番組終了。「役割を果たした」
(2016/3/21)
名著「白鯨」の原点となった実話、「白鯨との闘い」がAtmos音声収録でBD化
(2016/3/21)
ヒップホップで社会を揺らす。「ストレイト・アウタ・コンプトン」6月BD化
(2016/3/21)
ラックスマン製RCAショートピンが付録の雑誌「Stereo 4月号」
(2016/3/18)
「REGZAは我々が今後も開発」。東芝'16年度事業計画。サザエさんCM継続
(2016/3/18)
e☆イヤホン、AK380ブラックモデルを100台限定で独占販売。iriverと共同企画
(2016/3/18)
エソテリック、多彩なDD変換/フィルタ選択可能なネットワークプレーヤー「N-05」
(2016/3/18)
'15年の販売用BDは前年比102.8%で、邦楽が初めてアニメを上回る。全体は前年割れ
(2016/3/18)
「仮面ライダーアマゾンズ」がAmazonプライム・ビデオ独占配信。養殖と野生
(2016/3/18)
プリンストン、ハイレゾ対応のUSB/ネットワークプレーヤー。実売15,480円
(2016/3/18)
日本初DTS:X収録BD「クリムゾン・ピーク」6月発売。ギレルモ・デル・トロ監督作
(2016/3/18)
「ウォークマンS」の春限定ディズニーモデル。刻印を5種類から選択
(2016/3/18)
70kHzまでの高域再生可能、5,999円のハイレゾイヤフォン「ALDEBARAN」
(2016/3/18)
AR、ハイレゾプレーヤー「AR-M2」向けインピーダンスアダプタ。ユーザーに無償提供も
(2016/3/18)
Huluが「メガ・シャークvsメカ・シャーク」など“Z級”映画配信開始
(2016/3/18)
AK380の銅モデルと組み合わせる、“純銅”のジャケット型アンプ。約15万円
(2016/3/18)
final、イヤフォン/ヘッドフォンの30日間返金保証サービス
(2016/3/17)
(2016/3/17)
Noble Audio、BA6基のアルミシェルイヤフォン「Django」など
(2016/3/17)
Hulu、'16年の巨人戦72試合をライブ配信。会員は追加料金不要、PCのみ
(2016/3/17)
カシオのタフネススマートウォッチ「WSD-F10」は25日発売。カメラのFR100と連携
(2016/3/17)
英Rega、フラッグシップアナログプレーヤー「RP10」など
(2016/3/17)