ソニー、「x-アプリ」がウォークマンZX100/A20やWindows 10に対応
(2015/10/7)
仮面ライダーなどの動画がスマホで見放題の「東映特撮ファンクラブ」。月額960円
(2015/10/2)
iOS 9.0.2提供開始。iMessageのアクティベーション問題解決など
(2015/10/1)
DSDプレーヤーアプリ「iAudioGate」がiOS 9や32bit整数WAVに対応
(2015/9/25)
iOS 9.0.1提供開始。アラームが鳴らない問題の修正など
(2015/9/24)
iOS 9移行は過去最高ペース。iPhone 6s発売に先駆け、50%以上がiOS 9に
(2015/9/21)
アップル、4K動画編集対応の「iMovie」最新版を提供開始
(2015/9/17)
アップル、iOS 9を9月16日提供開始。バッテリ駆動時間改善、Siri強化
(2015/9/10)
PlayMemories Home、スマートテニスセンサー連携やマーカー表示など機能強化
(2015/8/28)
手持ち動画やハイレゾ音源をiVDRで。「TMPGEnc VMW 6」に変換・転送機能
(2015/8/21)
9月2日のNetflix国内スタートに先駆け、Android/iOSアプリ配信開始
(2015/8/21)
SKNET、「ロクーガーW」の録画番組をiPhoneに転送/再生するアプリ
(2015/8/6)
デジオン、ネット記事と録画番組を楽しめる新アプリ「DiXiMチャンネル」
(2015/8/5)
Ameba、ユーザーによるラジオ配信「ラジ生?」アプリ提供開始
(2015/8/3)
iOS用ハイレゾプレーヤー「iAudioGate」更新。本体音量連動、SNS投稿など
(2015/7/24)
ラックスマンのUSB DAC向け再生ソフトがアップデート。再生時の不具合解消
(2015/7/23)
iOS向けハイレゾ再生アプリ「VOX」。三浦海岸でサマソニ関連イベント開催
(2015/7/21)
TV遠隔試聴のSlingbox用アプリ「SlingPlayer」に無料版。広告表示
(2015/7/21)
カシオ、鼻歌から自動作曲するiOSアプリにYouTubeアップ機能。コンテストも
(2015/7/17)
PS Vita用「ニコニコ」アプリ、再生画面が大きいまま情報も表示可能に
(2015/7/16)
TV SideView、ニコ動の人気動画をチェック可能に。iOS版に見逃し配信コーナーも
(2015/7/16)
sMedio、PCのDVDドライブを使うスマホ用DVDプレーヤーアプリ
(2015/7/2)
Apple Music対応のiOS 8.4公開。ミュージックアプリ一新
(2015/7/1)
SKNET、「ロクーガーW」録画番組のiPhone/iPad持ち出しアプリ
(2015/6/25)
Android TV搭載BRAVIA用のniconicoアプリ提供開始。初の生放送対応
(2015/6/25)
OTOTOYアプリのAndroid版公開。無料曲やハイレゾ曲のMP3版再生、PC連携など
(2015/6/22)
世界のマイク名機をモデリングしたiPhoneアプリ「Mic Room」。DAW出力対応
(2015/6/18)
スマホ用ハイレゾ再生アプリ「NePLAYER」、ギャップレス再生など機能追加
(2015/6/3)