ニュース

Acoustune、第4世代進化型ミリンクスドライバー搭載イヤフォン。7月3日発売

アユートは、Acoustuneブランドより、第4世代進化型ミリンクスドライバーを搭載し、音響チャンバー部にチタンを採用したダイナミック型密閉イヤフォン「HS1697TI」を7月3日に発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は109,980円(税込/予定)。

第4世代ミリンクスドライバー搭載イヤフォンのアップデートモデル2機種も同日発売。価格はオープンプライスで、ラインナップと直販価格は、音響チャンバーにステンレススチールを使用した「HS1677SS」が82,980円(税込/予定)。音響チャンバーにブラスを使用し、ダンパー調整を行なった「HS1657CU」が71,980円(税込/予定)。

第4世代(進化型)ミリンクスドライバーは、人工皮膚や手術縫合糸などに使われるポリマーバイオマテリアル「Myrinx(ミリンクス)」を振動板素材に用いたもので、限定特別モデル「HS1695TI Gold」で採用された最新型のドライバー。ミリンクスを薄膜化した10mm径の振動板は、軽量でありながら高い強度と柔軟性を合わせ持ち、過渡特性に優れた高解像度と広いダイナミックレンジで音楽を再生できるという。

3機種とも共通して、ドライバーを格納する音響チャンバー部と、コネクターを格納する機構ハウジング部を完全分離して相互干渉を防ぐモジュラーメタルボディを採用している。

チタンチャンバーに新形状ダンパーロッドの「HS1697TI」

HS1697TIは、音響チャンバー部には、強力な共振抑制効果があるチタン、機構ハウジング部にアルミニウムを採用している。さらに新形状のダンパーロッドを採用し、新たに異なる材質と異形材を組み合せ、共振を抑制。また、ダンパーの調整によって、より深い低域再現と自然でなめらかなボーカル帯域の再生を実現したとしている。

HS1697TI
HS1697TI

これらとチューニングプロセスルールの最適化により、圧倒的な再生音域と音場拡大を実現し、ラウドスピーカーのような音響チューニングを目指したとする。

周波数特性は10Hz〜25kHz。感度は110dB。最大入力は100mW。インピーダンスは24Ω。重量は約48g(ケーブル含む)。

共振を抑制するステンレスチャンバーの「HS1677SS」

「HS1670SS」のアップデートモデルとして開発されたHS1677SSは、音響チャンバー部にステンレス、機構ハウジング部にアルミニウムを採用。100%CNC切削されたステンレスチャンバーはアルミニウムより硬度があり、共振抑制効果を向上。ドライバーのレスポンスも改善し、解像度が高くクリアなサウンドを演出するとしている。

HS1677SS
HS1677SS

周波数特性は10Hz〜25kHz。感度は110dB。最大入力は100mW。インピーダンスは24Ω。重量は約48g(ケーブル含む)。

音響特性を持つブラスチャンバー採用の「HS1657CU」

限定生産特別モデル「HS1655CU White」のアップデートモデルとして開発されたHS1657CUは、音響チャンバー部には、高い音響特性を持つブラス(真鍮)、機構ハウジング部にアルミニウムを採用。新形状ダンパーロッドの採用と調整により、深い低域表現と艶のあるボーカル帯域の表現力を獲得したとしている。

HS1657CU
HS1657CU

周波数特性は10Hz〜25kHz。感度は110dB。最大入力は100mW。インピーダンスは24Ω。重量は約50g(ケーブル含む)。

3機種ともイヤフォン側端子にはPentaconn Earを装備。標準ケーブルにはシルバーコートOFC線と極細OFC線のハイブリッドケーブル(3重シールド、2重ツイスト)を8芯構成にした「ARC51」を採用している。

Pentaconn Ear(ケーブル側)
ARC51

イヤーピースは、AET07(S/M/L)、中域から低域の厚みを増すAET08(S/M/L)、遮音性重視のダブルフランジAET06(S+/M+)のシリコンタイプと、フォームタイプのAET02(F)の合計4種類を同梱。そのほかアルミケース、キャリーケース、ケーブルクリップ、ケーブルタイが付属する。

イヤーピース
付属品