ニュース

intime、セラミックツイータ搭載のバランス接続特化イヤフォン「翔」

intime 翔

オーツェイドは、Pentaconn EARを採用してリケーブルでき、バランス接続に特化したカナル型イヤフォンのフラグシップモデル「intime 翔」を9月中旬より発売する。価格は6万円。購入時に付属ケーブルのプラグ形状を2.5mm4極バランスと4.4mm4極バランスから選択する。

セラミックデバイス開発の経験を活かした積層型セラミックツイーターVSTを搭載したオーツェイド初のイヤフォン「intime 碧」の発売から4年弱が経過。「intime 翔」はオーツェイドによる技術の集大成として提案するフラグシップモデルとしている。

ドライバーはチタンコートの10mm径ダイナミック型と、「煌」や「轟」、「intime 碧ーTi3」にて実績のあるピエゾセラミックを2枚用いたVST2によるハイブリッド構成。VST2は、振動特性に優れたニッケル合金の振動板を上下からピエゾセラミックで挟んだ構造を構成し、より大きな振動を発生させる事により20kHz以上の超高域周波数の音圧感度を向上し、音場の広い音を実現したする。

また、intime 翔に搭載するVST2は、セラミック材料の種々改善を進め、直線性、感度など高品位ツイーターとしてのパフォーマンスも大きく向上した第3世代のVST2としている。さらにintime 碧ーTi3で用いたHDSS技術やチタンコートウーファーとの組み合わせにより、高い解像度と、レスポンシブながら量感のあるサウンドを両立したという。

筐体は立ち上がりの速い音の再生が可能で軽量なチタン製。intime 碧ーTi3で培った音響調整技術の真骨頂とする0.01mm単位での加工精度、及び音響ダンパーの制御をより精密に行なうことで、チタン筐体の持つの高速な音の粒立ちとダイナミックウーファーの持つ豊かな音の響きの両立をさらに向上させたとしている。

筐体の全ての内部配線用ケーブルには日本製の4N純銀撚り線と7N水準高純度無酸素銅撚り線のハイブリッド構成を採用。中高域の音の伸びや解像度の高さを底上げするだけでなく、導体抵抗抑制による信号の分圧比がウーファー側にわずかに加担され、重厚でありながら速度感のある締まりの良い低音を再生するという。

イヤフォン側端子には従来のMMCX型のリケーブルコネクタに比べて約1/4以下の接点抵抗を持ち、抜き差しによる接点抵抗のバラツキも低減するPentaconn Earを採用。イヤフォン側、プラグ側全ての接点にOFC材を使用し、極限まで導体抵抗を抑えることで、接続部が音質に与える影響を最小限にとどめているとする。

付属ケーブルには日本ディックス製の高純度OFC銀コート・バランス接続ケーブルを採用。8芯構造のケーブルは低抵抗値で耐久性が高く、周波数全域でのノイズ低減と解像度、優れた定位と分離感を持ち、まるで音に包まれているかのような広く臨場感を楽しめるという。

2.5mm4極バランス
4.4mm4極バランス

再生周波数帯域は10Hz~55kHz。音圧レベルは100dB/mW。インピーダンスは22Ω。亜コースチューン製イヤピース「AET07」(S/M-/M/L)、本革キャリーケース、コードスライダー一式(専用ネジ×3、六角レンチ×1)、intimeミニポーチ、Pentaconnオリジナルコードリールなどが付属する。