ニュース

Apple初のARデバイス「Apple Vision Pro」

「Apple Vision Pro」

米Appleは6月6日、同社初のARデバイス「Apple Vision Pro」を発表した。スタンドアロンで利用でき、コントローラーや追加デバイス不要で、目や手、声で操作できる。価格は3,499ドルからで、米国では来年初めに発売し、その後に各国で発売する。

「全く新しいプラットフォームの始まり」と位置づける同社初の空間コンピュータで、ヘッドマウント内のデジタルコンテンツと現実世界の映像をブレンドして表示する。M2チップを搭載するため、スタンドアロンで利用できる。

ディスプレイにはマイクロOLEDを採用。両目合計で2,300万ピクセルの超高解像度ディスプレイとなっており、片目あたりの画素数は4Kテレビを超えるという。広色域表示やHDRにも対応する。アイトラッキングシステムを備えているため、視線入力ができる。

レンズは独自開発の3枚構造。視力矯正が必要な場合は、カールツァイス(ZEISS)と協力して開発したレンズも使用できる。両耳のすぐ横にはデュアルドライバーのオーディオポッドも備えており、空間オーディオを利用可能。史上最も先進的な空間オーディオシステムだといい「サウンドがユーザーを取り巻く環境から聞こえるような感覚を生み出す」とする。

合計12基のカメラと5つのセンサー、6つのマイクを搭載。これらセンサーの情報を処理するチップとして、新たに開発されたR1チップも内蔵する。このR1チップは、12ミリ秒以内に新しい映像をディスプレイに表示するため、デジタルコンテンツが眼の前に飛び出してきたような体験ができるという。この表示速度はまばたきの8倍以上の速さとのこと。

デザインにあたっては、iPhoneやiPad、Mac、Apple Watchの開発で培ってきた製品設計技術を盛り込んだといい、Apple Vison Proはモジュラーシステムを採用した。前面にはレンズの役割も兼ねる3D成形の1枚ガラスを備え、本体フレームには航空機グレードのアルミニウム合金を使用している。フレームは緩やかにカーブしており、より多くの人の顔にフィットするとのこと。

ヘッドバンド
本体にはデジタルクラウンも搭載

遮光パッドやヘッドバンドなどは、頭の形やサイズにあわせて交換が可能。遮光パッドは柔らかい繊維でできているほか、ヘッドバンドも高い柔軟性と快適性を確保している。本体にはデジタルクラウンと、ボタンを搭載。

バッテリーは外付け式で、1回の充電で2時間使用可能。電源につないで使用することもできる。バッテリーとは編み込みケーブルで接続する。

OSは新規に開発されたvisionOSを搭載。三次元のインターフェイスを採用しており、ヘッドマウント内に表示されるアプリ画面は自由にサイズや配置を変更でき、部屋の照明に応じてアプリの影を表示することもでき、画面の位置把握もしやすいという。

Safariや写真、ミュージック、メッセージなど各種アプリを利用でき、Apple TVアプリで映画やドラマを視聴することができる。映像視聴時の画面サイズも自由に変更でき、デジタルクラウンを操作することで、透過している現実世界の映像を遮断することも可能。「どのような場所でも、幅30メートルにも感じられるスクリーンを備えた、自分だけの映画館に変身させることができる」という。3D映画の視聴にも対応した。

アプリ面では、発売時点でiPhone/iPad向けのアプリが利用できるほか、米国ではDisney+アプリを発売初日から利用可能になる。Apple Arcadeによってゲームもプレイ可能。発売時点では100以上のiPadゲームが遊べるという。Bluetoothデバイスをサポートするため、別途ゲームコントローラーを用意してプレイすることもできる。Apple Vison Pro専用のApp Storeも用意される。

エンターテインメントだけでなく、仕事にも利用できる

Magic KeyboardやMagic Trackpadもサポート。Macともワイヤレスで接続でき、Apple Vison Proをポータブル4Kディスプレイとして使うこともできる。マイクロソフトのWordやExcel、Teams、Zoomといったアプリも利用できる。

Apple初の3Dカメラでもあり、3D映像と空間オーディオを組み合わせた「空間再現写真」「空間再現ビデオ」の撮影が可能。iCloudに保存した写真やビデオも楽しめ、iPhoneで撮影したパノラマ写真は「ユーザーの周囲を包み込むように広がり、まるで写真を撮影した場所に戻ったかのような感覚を生み出す」とのこと。

FaceTimeによるビデオ通話も可能。ビデオ通話時には、機械学習を組み合わせて事前に生成する自身のアバターとなる「Persona」を相手側に表示する。このPersonaには表情や手の動きをリアルタイムで反映できる。

装着者の目をヘッドバンド前面に表示する「EyeSight」

装着状態でも家族や同僚などとコミュニケーションを取れる機能として「EyeSight」を搭載する。Apple Vison Proを装着しているときに、誰かが近づいてきた場合、センサーがそれを検知すると、Apple Vison Pro内に相手を表示。またApple Vison Pro前面には装着者の目が映し出されるため、ヘッドマウントを外さなくても、スムーズにコミュニケーションが取れるという。

プライバシーにも配慮されており、視線トラッキングのデータはAppleやサードパーティ製アプリ、Webサイトなどとは共有されず、カメラやセンサーで得られたデータも端末内で処理される。Apple Vison Proで空間再現写真/ビデオを撮影中は、上述のEyeSightに撮影中であることを示すインジケーターが表示される。

さらに新たな生体認証として虹彩を使った「Optic ID」も搭載。Apple Vison Proのロック解除やApple Pay、App Storeでの購入、パスワードの入力などに利用できる。