ニュース
iFi、4.4mmバランスを備えた小型DAC「GO link Max」。約14300円
2025年2月7日 10:00
エミライは、iFi audioのUSB DAC内蔵ヘッドフォンアンプ「GO link Max」を2月14日に発売する。価格はオープンで、市場想定価格は14,300円前後。
2022年に発売された「Go link」の進化モデル。入力側にUSB-Cケーブルを備え、出力側に3.5mmステレオミニと、新たに4.4mmバランスを搭載している。
オーディオシステム全体に干渉除去を拡張するバランス回路を装備。3.5mmシングルエンドを強化し、音質を向上させるS-Balanced技術と、4.4mmバランス回路により、「あらゆるヘッドフォンで非常にクリアな解像度とチャンネル分離を実現し、将来のオーディオ機器のアップグレードにも備えることができる」としている。
出力は最大241mW。ヘッドフォン本来の能力を引き出し、繊細なディテールと解像度の向上により、優れたリスニング体験を実現するという。
ESS製デュアル「ES9219」Sabre DACチップを採用。最大384kHzのPCMとDSD256の再生に対応する。
DACチップの「Dynamic Range Enhancement(DRE)」機能により、最も大きな音から最も小さな音までのコントラストを拡大。iFi独自の技術と組み合わせることで+6dBのダイナミックレンジを実現し、音楽の持つあらゆるディテールを生き生きと再現するとしている。
スマホなどのデバイスでボリューム制御が可能。その変更が直接DACチップ内で反映され、どの音量レベルでもハイレゾ音源の持つディテールと豊かさを最大限にキープできるという。
外形寸法は約150×15×10mm(ケーブル部除く)。ケーブル長は約65mm。重量は約14.5g。USB-C to Aアダプター、USB-C to Lightningアダプタなどが付属する。