AV Watchアクセスランキング

フルデジタル「CRI D-Amp」、映像の世紀 高精細SP、FIIO「ECHO MINI」('25年7月28日~8月3日)

先週の1位は、藤本健のDigital Audio Laboratoryで取り上げた「スピーカーをデジタル信号のまま駆動って本当? フルデジタル『CRI D-Amp』とは」。記事では“クロックに従ってPWM信号を作り、作ったPWM信号を直接スピーカーに入れて駆動する”という、CRI・ミドルウェアのフルデジタルアンプを紹介した。

2位は、7月28日放送の番組「映像の世紀 高精細スペシャル『ヨーロッパ 2077日の地獄』」。終戦80年に合わせ、約50時間分のオリジナル35ミリフィルムを8K解像度でスキャン&カラー化した「映像の世紀」特別編が全3話で放送された。

3位は、カセットプレーヤーを思わせるデザインを採用した、FIIOの小型ハイレゾプレーヤー「ECHO MINI」のニュース。市場想定価格は10,780円前後で、エントリーユーザーでも手軽にハイレゾデビューできるアイテムとして読者から注目を集めた。

4位は佐藤健×ゼンハイザーのワイヤレスヘッドフォン。そして5位には、ソニー「Linkbuds Fit」と初音ミク“ホロモデル”がコラボしたセットモデルのニュースがランクインした。

このほかには、iOS 26の新機能をAV目線で紹介した西田宗千佳のRandomTracking、カラー表示できるAmazonの読書端末「Kindle Colorsoft」、マクセルのカセットプレーヤー「MXCP-P100」レビュー、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』興収128億円突破、映画「教皇選挙」Prime Videoで配信開始、などの記事が読まれた。

1位

2位

3位

4位

8位

9位

11位

13位

15位