「マン・オブ・スティール」が8月に4K Ultra HD Blu-rayで発売
(2016/5/20)
Amazonプライム・ビデオで「テッド2」を20日からSVOD独占配信
(2016/5/20)
7月1日に品川駅前にIMAX復活、横浜初上陸。T・ジョイPRINCEと横浜ブルク
(2016/5/19)
秋元康とハリウッド鬼才によるオリジナルドラマがHuluで配信。渡辺麻友&宮脇咲良主演
(2016/5/19)
J:COMのVOD見放題「メガパック」が、J:COM NET加入者も利用可能に
(2016/5/18)
太川×蛭子コンビが海外へ! 劇場版「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」BD化
(2016/5/18)
YouTubeのiOSアプリがCardboardモード対応。あらゆる動画でVR視聴可能に
(2016/5/17)
Amazonプライム・ビデオで「ターミネーター:新起動」を独占配信
(2016/5/17)
AbemaTVがiPad対応。データ通信設定や10秒Facebookシェアなど機能強化へ
(2016/5/16)
ガルパン劇場版、21日から153館で再上映。4DX効果マシマシ&生フィルム
(2016/5/13)
世界で愛されるクマ「パディントン」の映画がBD化。Ange☆Reveとダンス
(2016/5/13)
アニメ「クロムクロ」Blu-ray化が10月開始。2クール26話を全4巻構成
(2016/5/13)
藤岡弘、45年ぶりに主演。映画「仮面ライダー1号」8月Blu-ray化
(2016/5/13)
平成ガメラ3部作、4Kデジタル修復でBlu-ray BOX化。特典映像760分以上
(2016/5/13)
スカパー、'16年度は3年ぶり加入者純増で最高益。4K/HDRや新CASなど新中期計画
(2016/5/12)
メ~テレ、サミットで注目の伊勢志摩などを8K撮影。名古屋のイベントで上映
(2016/5/12)
石原裕次郎デビュー60周年。CDやLPのBOX、木暮課長のフィギュア化も
(2016/5/12)
i-dio受信用のスマホ向けWi-FiチューナーがAmazonで販売開始。14,800円
(2016/5/11)
エイベックス映像事業は「おそ松さん」ヒットするも増収減益。dTV会員数は過去最高
(2016/5/11)
AWA、浜崎あゆみ新作「M(A)DE IN JAPAN」をCD発売に先駆け独占配信
(2016/5/11)
クリエーターが映像作品を直接販売できる「Amazonビデオダイレクト」開始
(2016/5/11)
Netflix、肉体の限界に挑むスタローン製作の新スポーツ番組を独占配信
(2016/5/10)
Netflixのアプリで、モバイルデータ通信量をユーザーが制限可能に
(2016/5/10)
(2016/5/10)
「アーロと少年」7月6日にBlu-ray化。弱虫な恐竜とたくましい少年の冒険
(2016/5/10)
TOKYO MX、レギュラー番組中で4Kネット動画CM配信の本格実験
(2016/5/9)
'78年放送開始、SFアニメ「キャプテンフューチャー」初Blu-ray BOX化
(2016/5/9)
(2016/5/6)
Amazonプライム・ビデオ、日本製作ドラマ「はぴまり」を6月下旬独占配信
(2016/5/2)
ホームビデオ用向け初制作のAtmos吹き替え収録、「モンスターズ/新種襲来」
(2016/5/2)
Huluの視聴時間は“テレビから”が大幅伸長。Apple TV購入キャンペーンも
(2016/4/28)
受注生産から6年、「ゼーガペイン」BD-BOXが一般販売。10周年プロジェクト始動
(2016/4/28)
マット・デイモン主演「オデッセイ」などFOX作品が、フジのFODで配信開始
(2016/4/27)
「インデペンデンス・デイ」のUltra HD Blu-rayが6月24日発売
(2016/4/27)
シン・ゴジラ公開記念、「ラブ&ポップ」など庵野監督の実写3作をまとめたBD-BOX
(2016/4/27)
AbemaTV、視聴数ランキング発表。1位「とある魔術の禁書目録」などアニメが上位
(2016/4/26)
相対性理論の新作、ハイレゾBD/レコード/CD/カセットで27日発売。試聴イベント開催
(2016/4/26)
アクトビラが5月6日に仕様変更、ソニーBDレコーダ2機種が非対応に
(2016/4/26)