Netflixオリジナル作品「火花」を6月3日に190カ国同時配信。4Kも
(2016/4/6)
TSUTAYAで4月から、旧作のアルバムCDが10枚1,000円でレンタル可能に
(2016/4/4)
4月の新アニメ「マクロスΔ」が7月からBD化。第1話の特別版収録。全9巻構成
(2016/4/4)
dTV、フジテレビと提携しニュース配信。「ホウドウキョク」の映像を独自UIで
(2016/4/4)
BS11が報道や家電紹介番組、アニメゲーム情報番組をYouTubeで見逃し配信
(2016/4/2)
羽生結弦の演技をノーカットで。フィギュア世界選手権の全種目がFODで6日配信
(2016/4/1)
AWA、PCアプリ正式版を公開。“作業用”プレイリストなどがPCでも再生可能に
(2016/4/1)
PS4版「DMM.com」アプリから動画購入が可能に。新規登録も
(2016/4/1)
「第六台場」へ上陸。フジのFODでお台場の歴史を紐解く4Kドキュメンタリー
(2016/4/1)
ソニーがゴーストを捕獲できる「プロトンパック」開発成功? 平井社長「WOW」
(2016/4/1)
新作ゲーム「FF XV」の世界がCG映画化。9月にBlu-ray発売。ゲームとのセットも
(2016/3/31)
Hulu、MARVEL BOXチャンネル開設。スパイダーマンなど日本初公開アニメを配信
(2016/3/31)
スカパー! オンデマンドのテレビ/STB配信が終了。スマホ/PCに集中
(2016/3/31)
青春ラグビードラマの金字塔「スクール・ウォーズ」初Blu-ray BOX化
(2016/3/30)
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」5月4日Blu-ray化。フィギュア付き限定版も
(2016/3/29)
メ~テレ、テレビ放送と同番組をHybridcastで4K同時配信。アクトビラと協力
(2016/3/28)
ソフトバンクが音楽・映像配信「UULA」を手放す。エイベックスデジタル100%子会社に
(2016/3/28)
dTV、国内定額映像配信で初の会員500万人を突破。ドコモ以外のユーザーが急増
(2016/3/28)
「夏目友人帳」第3&4期計26話がBlu-ray BOX化。第5期は2016年秋放送開始
(2016/3/28)
NTT西、壁挿しWi-Fiチューナを使ってスマホで地デジ視聴「モアテレビ」
(2016/3/25)
地上411m、横幅2.2cmを綱渡り。「ザ・ウォーク」6月BD化。監督ロバート・ゼメキス
(2016/3/25)
moraが「ドコモ ケータイ払い」対応。Androidアプリ更新も
(2016/3/24)
テレ東、「午後のロードショー」放送時間拡大。2時間5分枠でサメやセガール
(2016/3/24)
「Netflix推奨テレビ」プログラム開始。'16年基準にソニー、LGが対応も国内未発売
(2016/3/24)
8Kテレビ実用化へ。ソシオネクストが世界初1チップ8K HEVCデコーダ
(2016/3/23)
ハイレゾのアニソンでダンスバトル。TOKYO MXの新音楽番組「アニレゾ!!」
(2016/3/23)
Hulu、プリペイドコード「Huluチケット」をファミマでも展開。コンビニ5万店舗超
(2016/3/22)
日曜洋画劇場版も収録。インデペンデンス・デイが“吹替の帝王”に。新作公開記念
(2016/3/22)
4K試験放送「Channel 4K」が3月21日22時番組終了。「役割を果たした」
(2016/3/21)
名著「白鯨」の原点となった実話、「白鯨との闘い」がAtmos音声収録でBD化
(2016/3/21)
ヒップホップで社会を揺らす。「ストレイト・アウタ・コンプトン」6月BD化
(2016/3/21)
「仮面ライダーアマゾンズ」がAmazonプライム・ビデオ独占配信。養殖と野生
(2016/3/18)
日本初DTS:X収録BD「クリムゾン・ピーク」6月発売。ギレルモ・デル・トロ監督作
(2016/3/18)
Huluが「メガ・シャークvsメカ・シャーク」など“Z級”映画配信開始
(2016/3/18)
Hulu、'16年の巨人戦72試合をライブ配信。会員は追加料金不要、PCのみ
(2016/3/17)
8Kで笑点、アニメ、すき焼き映像。試験放送開始に向けテレビ局らが検証コンテンツ
(2016/3/17)
dTVがFire TV/TV Stickに対応。テレビでザッピングUI
(2016/3/17)